2010年04月16日
ペンタが二又に着替えたら・・・
二又ポールを使用したペンタの耐風実験をしてみました。 今年の春先の風ときたら本当に厄介
なもんで、突風なんかでポールを曲げたり、テントやタープを飛ばされたりと・・・ それはもう、悲惨
な光景を目にするのも珍しくありませんね。(笑) そんな最中でも 「キャンプしたいな」 なんて
思っている人、少なくないんじゃないですか? んっ 変? でもね、悪天候にある程度は左右
されない装備を模索するのもキャンプにおいて大切なスキルだと思うんですよね。 そこで、今回
登場するのはこの二又ちゃんデス。

ヤフオクで a_mondopocky さん の出品するこの二又、なかなかのクオリティーなんです。
アルマイト仕上げの綺麗な本体とスノーピークのウィングポールとの接続ではホント、違和感が
ありません。 まるで純正品の見た目っす。 中心にポールを介するモノポール仕様と比べると、
正面入り口の解放感がまるで違います。 風の強い日に咄嗟にタープ内へ逃げ込むといった急を
要したアクセスがすんなり出来るのも非常に便利なところです。

写真では解り辛いんですが、けっこうな勢いで風が吹きつけて来ます。 スノーピークがペンタに
推奨するライトタープポール150あたりだと完全にくの字曲がる程ですかね。 この二又ポール
仕様だと、片側70センチのジョイントポール3本使用の210センチ×2本で地上高が160センチ
程になりますか。 ローチェアなどの併用使用で、身長175センチの私でも体がすっぽりとタープ
の中に入ります。 何と言ってもこれ、設営がはやいんですね~。 わかります?(笑)


巻き込みが少ないので、強風下でも安定してストーブが使えるのもいいですよ。 ポールが程良く
しなって上手く風を受け流しているので、風によるタープ本体への負担軽減にも少しは役立って
いるのかもしれません。 まあ、こんな事ばっかりしてるとタープの寿命自体、長くはないっすケド。


スノーピーク(snow peak) ウイングポール 280cm
この二又に接続できるのはこれ!直径30ミリのアルミポールは強風下でも
ビクともしません。 ペンタにはオーバースペック? い~んですって!(笑)

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
もはや言わずとも知れたソロキャンパーの定番品!雨天や強風下でも調理場やリビングスペースとして機能します。イーズを組み合わせればソロテントに!豊富な設営バリエーションでソロキャンも楽しいっす!

風向きにもよりますが、耐風強度的には台風でも来ない限り十分な物ではないかと思いますね。
参天などに使えば居住空間も広がったり、設営時間の短縮や耐風性も上がるんでしょう。 ただ、
太めのポールを使えば1本でもしっかりと自立させる事だって出来るし、キャンプツーリングでは
バイクの積載の問題があったりと万人向けの仕様ではない事は確かです。
要は 見た目 って言われたらそれまでなんですネ。(笑)
なもんで、突風なんかでポールを曲げたり、テントやタープを飛ばされたりと・・・ それはもう、悲惨
な光景を目にするのも珍しくありませんね。(笑) そんな最中でも 「キャンプしたいな」 なんて
思っている人、少なくないんじゃないですか? んっ 変? でもね、悪天候にある程度は左右
されない装備を模索するのもキャンプにおいて大切なスキルだと思うんですよね。 そこで、今回
登場するのはこの二又ちゃんデス。
ヤフオクで a_mondopocky さん の出品するこの二又、なかなかのクオリティーなんです。
アルマイト仕上げの綺麗な本体とスノーピークのウィングポールとの接続ではホント、違和感が
ありません。 まるで純正品の見た目っす。 中心にポールを介するモノポール仕様と比べると、
正面入り口の解放感がまるで違います。 風の強い日に咄嗟にタープ内へ逃げ込むといった急を
要したアクセスがすんなり出来るのも非常に便利なところです。
写真では解り辛いんですが、けっこうな勢いで風が吹きつけて来ます。 スノーピークがペンタに
推奨するライトタープポール150あたりだと完全にくの字曲がる程ですかね。 この二又ポール
仕様だと、片側70センチのジョイントポール3本使用の210センチ×2本で地上高が160センチ
程になりますか。 ローチェアなどの併用使用で、身長175センチの私でも体がすっぽりとタープ
の中に入ります。 何と言ってもこれ、設営がはやいんですね~。 わかります?(笑)
巻き込みが少ないので、強風下でも安定してストーブが使えるのもいいですよ。 ポールが程良く
しなって上手く風を受け流しているので、風によるタープ本体への負担軽減にも少しは役立って
いるのかもしれません。 まあ、こんな事ばっかりしてるとタープの寿命自体、長くはないっすケド。

スノーピーク(snow peak) ウイングポール 280cm
この二又に接続できるのはこれ!直径30ミリのアルミポールは強風下でも
ビクともしません。 ペンタにはオーバースペック? い~んですって!(笑)

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
もはや言わずとも知れたソロキャンパーの定番品!雨天や強風下でも調理場やリビングスペースとして機能します。イーズを組み合わせればソロテントに!豊富な設営バリエーションでソロキャンも楽しいっす!

風向きにもよりますが、耐風強度的には台風でも来ない限り十分な物ではないかと思いますね。
参天などに使えば居住空間も広がったり、設営時間の短縮や耐風性も上がるんでしょう。 ただ、
太めのポールを使えば1本でもしっかりと自立させる事だって出来るし、キャンプツーリングでは
バイクの積載の問題があったりと万人向けの仕様ではない事は確かです。
要は 見た目 って言われたらそれまでなんですネ。(笑)
Posted by riku at 17:03│Comments(28)
│道具
この記事へのコメント
りくりんさん お久しぶりデス!
電話しようと思ってマシタ!
また近いうちにお会い出来る事を楽しみにしてオリマスノデ!
では。
PS . 明日はメガオフです。
電話しようと思ってマシタ!
また近いうちにお会い出来る事を楽しみにしてオリマスノデ!
では。
PS . 明日はメガオフです。
Posted by munataku at 2010年04月16日 17:09
りくりんさん
Harryです。ご無沙汰です。
お元気そうでなによりです。
素晴らしい二股ポールですね~なんだか欲しいかも♪
今度、ゆっくり見せて下さいね~
ヨロシクお願いします。
Harryです。ご無沙汰です。
お元気そうでなによりです。
素晴らしい二股ポールですね~なんだか欲しいかも♪
今度、ゆっくり見せて下さいね~
ヨロシクお願いします。
Posted by Harry at 2010年04月16日 17:16
おまちしてました!
Posted by angry at 2010年04月16日 17:17
お元気でしたか???
自分も二股好きです♪
自分も二股好きです♪
Posted by どら at 2010年04月16日 18:37
こんばんは、すまいるです
復活ですね?フフフ
私、今シーズンは野営ソロ、お山キャンプが増えると思います。
下見、探索を怠りなく!
オススメします(笑)
復活ですね?フフフ
私、今シーズンは野営ソロ、お山キャンプが増えると思います。
下見、探索を怠りなく!
オススメします(笑)
Posted by すまいる at 2010年04月16日 21:00
あに
やってたんだよ~
肉♪
喰ってたにしちゃ
長すぎ~
(^O^)(超爆)
また
野営するべぇ~よ~ ~ぉぅ
(^O^)
やってたんだよ~
肉♪
喰ってたにしちゃ
長すぎ~
(^O^)(超爆)
また
野営するべぇ~よ~ ~ぉぅ
(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年04月16日 22:12
こんばんは~グッサンです。
ご無沙汰してます。
ナルホド・・・ポール1本だと左右に倒れちゃうけど
二又なら倒れない・・・
いいかもしれない・・・
お金かけずに上大島キャンプ場に行きましょう~
娘が一緒に遊びたがってます(^^♪
ご無沙汰してます。
ナルホド・・・ポール1本だと左右に倒れちゃうけど
二又なら倒れない・・・
いいかもしれない・・・
お金かけずに上大島キャンプ場に行きましょう~
娘が一緒に遊びたがってます(^^♪
Posted by グッサン at 2010年04月16日 22:25
ご無沙汰です~。お元気そうでなによりです~!
写真、田代ですか?
また行きたいな~!
写真、田代ですか?
また行きたいな~!
Posted by Eitaku
at 2010年04月16日 23:29

おひさ~。。
二股、やっぱいいっすね!!
そのうち、野営場でお会いしましょう!!!!
二股、やっぱいいっすね!!
そのうち、野営場でお会いしましょう!!!!
Posted by けんぢ at 2010年04月16日 23:32
ご無沙汰です!
更新がないので心配してしまいました~
我が社も人員が半分削減されました(汗)
不況はまだ続くんですかね・・・・
でも野営楽しいですよね~
最近のお気に入りです。
あと前日夜入りも(笑)
またゆっくり飲みたいです!
宜しくです!
更新がないので心配してしまいました~
我が社も人員が半分削減されました(汗)
不況はまだ続くんですかね・・・・
でも野営楽しいですよね~
最近のお気に入りです。
あと前日夜入りも(笑)
またゆっくり飲みたいです!
宜しくです!
Posted by hikabass3810 at 2010年04月17日 01:25
お疲れ様です!…
ふふふ…
ようやく戻って来られましたね!…
淋しかったすよ!…(笑)
…で、どちらに出没ですか?…(笑)
道志川沿いでお待ちしておりますし!…(笑)
ふふふ…
ようやく戻って来られましたね!…
淋しかったすよ!…(笑)
…で、どちらに出没ですか?…(笑)
道志川沿いでお待ちしておりますし!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年04月17日 02:35
エアです
更新がしばらく途絶えていましたので しばらく 薪MAX
画像が 目に焼きついてしまいました
相変わらず おいらは 野営ですので お金かかりません(笑)
ペンタも 来ましたので
これから また 張り方工夫する楽しみが増えました
更新がしばらく途絶えていましたので しばらく 薪MAX
画像が 目に焼きついてしまいました
相変わらず おいらは 野営ですので お金かかりません(笑)
ペンタも 来ましたので
これから また 張り方工夫する楽しみが増えました
Posted by aerial
at 2010年04月17日 09:46

たくさん
おひさしぶり!
元気そうですね~
こちらも連絡しようと思ってましたが、
どうにも忙しくって・・・
時間的に余裕が出たらまたご一緒したいです!
朝霧、いいっすね~~~
おひさしぶり!
元気そうですね~
こちらも連絡しようと思ってましたが、
どうにも忙しくって・・・
時間的に余裕が出たらまたご一緒したいです!
朝霧、いいっすね~~~
Posted by rikuren at 2010年04月17日 19:10
Harryさん
ご無沙汰しております
元気ですか?
メガオフ、逝きたかったっす!
私の分まで楽しんできてくださいネ~
参天に二又ポール、いいと思いますよ!
今度、現物をお見せします~
ご無沙汰しております
元気ですか?
メガオフ、逝きたかったっす!
私の分まで楽しんできてくださいネ~
参天に二又ポール、いいと思いますよ!
今度、現物をお見せします~
Posted by rikuren at 2010年04月17日 19:20
あんぐり~さん
ど~もデス!
まだちょっと大変なんですよ~
でも、そろそろブログくらい更新しとかないと、
皆さんに忘れられちゃうデショ!(笑)
連絡しますネ~
ど~もデス!
まだちょっと大変なんですよ~
でも、そろそろブログくらい更新しとかないと、
皆さんに忘れられちゃうデショ!(笑)
連絡しますネ~
Posted by rikuren at 2010年04月17日 19:25
どらさん
ひさしぶり!
二股ちゃんには「どらポール」1本じゃ足りませんよ!
二又で我慢してね~^^
野営やりましょうよ!!
ひさしぶり!
二股ちゃんには「どらポール」1本じゃ足りませんよ!
二又で我慢してね~^^
野営やりましょうよ!!
Posted by rikuren at 2010年04月17日 19:32
すまいるさん
ど~もデス
復活とまではいきませんけど~
細々と野外活動しておりました!
中津川域で野営場所を見つけたんで
近々、アップしますね~
すまいるさん、知ってるかな~?
またよろしくデス
ど~もデス
復活とまではいきませんけど~
細々と野外活動しておりました!
中津川域で野営場所を見つけたんで
近々、アップしますね~
すまいるさん、知ってるかな~?
またよろしくデス
Posted by rikuren at 2010年04月17日 19:37
yumaさ~ん
おひさしぶりっ
忙しくて肉の味、わすれた(爆)
うぅ、酒肉MAXシタイ・・・
いい場所あるから今度、野営しよ!
おひさしぶりっ
忙しくて肉の味、わすれた(爆)
うぅ、酒肉MAXシタイ・・・
いい場所あるから今度、野営しよ!
Posted by rikuren at 2010年04月17日 20:08
グッサ~ン
お久しぶりデス~
二又~ グッサンのランステには必需品デス!
次回の野営でこの二又、見せますネ
また父娘キャン、やりましょう!!
お久しぶりデス~
二又~ グッサンのランステには必需品デス!
次回の野営でこの二又、見せますネ
また父娘キャン、やりましょう!!
Posted by rikuren at 2010年04月17日 20:14
Eitakuさん
ご無沙汰してます~
如何にも!田代でゴザイマス・・・
田代の下流にもイイ場所ありますヨ!
また野営でジョイントしましょうネ~
ご無沙汰してます~
如何にも!田代でゴザイマス・・・
田代の下流にもイイ場所ありますヨ!
また野営でジョイントしましょうネ~
Posted by rikuren at 2010年04月17日 20:18
けんぢさん
おひさしぶりデス
コレ、例のブツですよ~
あ~もんどぽっき~さんに3又の製作、相談してみては?
なんか、感じよさげな人みたい~
近場の野営場でお会いしましょ!(笑)
おひさしぶりデス
コレ、例のブツですよ~
あ~もんどぽっき~さんに3又の製作、相談してみては?
なんか、感じよさげな人みたい~
近場の野営場でお会いしましょ!(笑)
Posted by rikuren at 2010年04月17日 20:28
hikaさ~ん
元気ですか~?
ご心配おかけしましてスイマセン!
オーナーメールまで頂きまして・・・
お返事も返せず、ゴメンナサイね
ホント大変な世の中ですがお互い、頑張っていきましょ!
また一緒に呑みたいデス!
元気ですか~?
ご心配おかけしましてスイマセン!
オーナーメールまで頂きまして・・・
お返事も返せず、ゴメンナサイね
ホント大変な世の中ですがお互い、頑張っていきましょ!
また一緒に呑みたいデス!
Posted by rikuren at 2010年04月17日 20:36
yabuさん
戻って来れました!(爆)
お元気そうですネ~
そうそう、田代遠征の日、少し下流にいましたぁ!
後からブログ見て、ビックリです!!
いい場所ですよ、中津川~
今度はそちらの方でご一緒したいっす~
のっぽさんから帽子、受け取りましたヨ
ありがとうございますネ!
戻って来れました!(爆)
お元気そうですネ~
そうそう、田代遠征の日、少し下流にいましたぁ!
後からブログ見て、ビックリです!!
いい場所ですよ、中津川~
今度はそちらの方でご一緒したいっす~
のっぽさんから帽子、受け取りましたヨ
ありがとうございますネ!
Posted by rikuren at 2010年04月17日 20:45
エアさん!
お久しぶりデス~
折角頂いたコメント、放置プレイしてすみません!
おまけに薪MAXの洗脳まで・・・
お詫びに中津川水域の野営場をお教え致しマス!^^
いつか野営でご一緒したいです!!
その時はよろしく~
お久しぶりデス~
折角頂いたコメント、放置プレイしてすみません!
おまけに薪MAXの洗脳まで・・・
お詫びに中津川水域の野営場をお教え致しマス!^^
いつか野営でご一緒したいです!!
その時はよろしく~
Posted by rikuren at 2010年04月17日 20:54
お帰り~!
大人の事情ってやつですか?
なにはともあれ、復帰はめでたい!
ゆる~り逝きましょう
大人の事情ってやつですか?
なにはともあれ、復帰はめでたい!
ゆる~り逝きましょう
Posted by snowlife_camp at 2010年04月20日 10:56
snowlifeさん!
ただいま~~~
思いっきり大人の事情デスネ(笑)
お元気そうでなによりデス
暫くの間は時間を見つけてフリー野営に逝きたいっ!
ブログの方ものんびりと更新していきますので、
たまにでも覗いてくださいネ~
またご一緒したいですヨ、兄貴~~~(笑)
ただいま~~~
思いっきり大人の事情デスネ(笑)
お元気そうでなによりデス
暫くの間は時間を見つけてフリー野営に逝きたいっ!
ブログの方ものんびりと更新していきますので、
たまにでも覗いてくださいネ~
またご一緒したいですヨ、兄貴~~~(笑)
Posted by りくりん at 2010年04月20日 11:11
많이 배웁니다. 감사합니다.
앞으로도 잘 부탁드립니다.
たくさん学びます。感謝しています。
これからもよろしくお願いします
앞으로도 잘 부탁드립니다.
たくさん学びます。感謝しています。
これからもよろしくお願いします
Posted by 李光烈 at 2011年07月14日 08:51
李さん
안녕하세요~♪
트랙백 감사합니다. 매우 친절한 한국의 동료들과 많은 정보를 공유하고 싶습니다. 앞으로도 잘 부탁드립니다!
안녕하세요~♪
트랙백 감사합니다. 매우 친절한 한국의 동료들과 많은 정보를 공유하고 싶습니다. 앞으로도 잘 부탁드립니다!
Posted by りく at 2011年07月14日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。