ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
riku
riku
野営泊、アルコールストーブ自作、道具のメンテナンスにも興味あり。女子キャンパー育成中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月12日

ずぼらの功名。




ずぼらの功名。



私のオピネル、林檎ばかり剥いていたら黒錆が出てきた。

水場のない野営地で使うのが殆どだから、使用後は専らお湯掛けてペーパーで拭くだけ。

そうそう、この#9は林檎を輪切りにできるギリギリのサイズ。

べつに林檎に特別な拘りはないけど・・・

自分の使い勝手で必要な範囲内ギリギリのコンパクトなナイフだから、

これからもこの1本を手加減なく使いまくろうかなと。



この記事へのコメント
こんにちはsamです!

最近いろんなとこでオピネルの記事目にするのですが…
流行ってるのかな?

そうなら僕も早急に手に入れないと(笑)

たぶんまた使わないかもだけどw
Posted by sam ! at 2012年01月12日 15:03
sam!さん

もう、新年のご挨拶はいいですよね(笑)

お疲れさまデス・・

どうなんですかね~ 確かに世界中に知れ渡るフォールディングナイフですし、持っている人もたくさんいるとは思いますけどー

ステンレスナイフと違って研げばいつでも切れ味がよみがえるし、使ううちに味がでて愛着も湧いてくる・・ でも、ほったらかすと錆だらけですよ?(笑)

とりあえず買ってみたら?安いし~

んで、いらなくなったら・・ ちょーだい!(爆)
Posted by rikuren at 2012年01月12日 20:47
こちらのblogを見てオピネルを買った人物を知っています…先日も椿で一緒でした。その方、以降肉やベーコンなどもナイフで食ってますが!正しい方向へお導き下さい(爆)
Posted by kabu at 2012年01月12日 21:27
kabuにぃ~

お疲れさまデス

ああ・・ 極力火器を使わず焚き火or炭で調理する事にハマってる偏頭痛の方?

もしそうなら既に指導要らずの手遅れデス・・ 察してクダサイ(超爆)
Posted by rikuren at 2012年01月12日 22:48
えー、そのオピネルで多分リンゴ5個は剥かせて頂きました。

ご指名あれば、梨でも柿でも剥かせて頂きます。
Posted by はかせ at 2012年01月12日 23:06
はかせさん

お疲れさまデス

そうそう、産直林檎の大量消費のお手伝い、ありがとうございました~♪

意外とイケたでしょ?あの林檎w またのご協力をよろしくお願いしますね(笑)

私こそご指名がありましたら・・ ただぽんの焼き芋をオピネルでブッた切りマス!(爆)
Posted by rikuren at 2012年01月12日 23:18
フフフ

そのナイフでワタシのATフィールドは破れるかな?

フフフ
Posted by マスヲ。 at 2012年01月12日 23:39
マスヲ。さん

お疲れさまデス

う~ん、それはエヴァファンとガンダムファンで仲良く焚き火させるのと同じくらい難しいのかい?(笑)

破るとしたらアレだね、暴走状態のちんどんオヤジ初号機かな~ フフフ♪
Posted by rikuren at 2012年01月12日 23:55
こんばんわ!

すいません・・・。
あの方の言うとおり、このブログで以前拝見してすぐに購入シテマシタ・・・。
ベーコン切ってたのも事実デス・・・。
ちなみに#8です。

調理法等含めて、実は、結構こちらのブログを参考にさせて頂いてます(笑)

今度は、バッテリー上がりの対処法をご教授願います(爆)
Posted by imakyan改 at 2012年01月13日 01:10
imakyan改さん

お疲れさまデス

あの時は救助してくれてホント、ありがとね!

んで、どうすか?その後の調子は~ 

イマちゃんとは一緒にキャンプしたいね~なんて言ってから、なかなかご一緒できなかったからねぇ・・

今度は小さい道具並べて一緒に焚き火野営するってのはどう?お互いのプリミティブなスタイルくらべて語りでも入れときますか~^^

誘う時はバッテリーケーブル抜いて、狼煙でもあげとくヨ(笑)
Posted by rikuren at 2012年01月13日 01:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ずぼらの功名。
    コメント(10)