2010年04月27日
田代で親子キャン。
4月24~25日
野営場視察を兼ねて田代運動公園へ
近場の静かな野営エリアで設営しようと思っていましたが・・・
道志みちに続く県道を目の前にして、怪しいキャンパー探しをする事に。(笑)
この日は、鮎釣人のフォーラム開催で賑わっていた田代運動公園でありました。

G・W間近、段々と賑わいを増してきている兆しが・・・川沿いで設営したかったのですが、車入りが
多かったのでムリ。 唯一空いていた、テント設営していた方のとなりにお邪魔しました。
夜の冷え込みに備え、オガ炭に火を入れてから娘にロープワークやペグ打ちなどを教えたりして
まったりと過ごしました。 いつかは女子キャンしたいんですって、お友達と。(笑)
午後5時すぎ、突然のメール。
対岸を見ると、そこにはけんぢさんの姿が! 家路を急いでいた様なので、携帯メールでの挨拶を
した後に手を振りながら走り去って行きました。 けんぢさん、お見事デス。(笑)

夜になると、暗闇からTake.Gさんが出現! Yabuさんに届け物をするため一旦、この場を離れ
道志の森に向かいましたが、ミッションを終えて再び参上してくれました。
赤の方は相変わらずの薪MAXデス。 これに対抗するには 「炎上風防」 しかありませんね。
お持ち帰りの必要もなく、全ての薪はこのクレイジーな焚火台に飲み込まれていきました・・・
久方の再会でとても楽しい焚火は、朝の4時まで続きましたとさ~。ハハハ

早朝には青野原以来の再会のとしさんが来てくれましたよ! 早朝襲撃される立場は多分、初の
パターンですね。 あの~ 嬉しいんですけど、少し寝かせていただけませんか?(爆)
その後に新戸から帰宅途中のノッポさん、昼前にはぶ~さん、撤収前にあっちゃんが訪ねに来て
くれました。 久々に会う事が出来た皆さんとのひととき、楽しかったッス!
※皆さんとの話の中で、前記事の野営地についての話題が出ました。 興味をもって頂けていた
ようなので、連休明け後の野営オフ会を計画しようかなと思っとりマス・・・(笑)
野営場視察を兼ねて田代運動公園へ
近場の静かな野営エリアで設営しようと思っていましたが・・・
道志みちに続く県道を目の前にして、怪しいキャンパー探しをする事に。(笑)
この日は、鮎釣人のフォーラム開催で賑わっていた田代運動公園でありました。
G・W間近、段々と賑わいを増してきている兆しが・・・川沿いで設営したかったのですが、車入りが
多かったのでムリ。 唯一空いていた、テント設営していた方のとなりにお邪魔しました。
夜の冷え込みに備え、オガ炭に火を入れてから娘にロープワークやペグ打ちなどを教えたりして
まったりと過ごしました。 いつかは女子キャンしたいんですって、お友達と。(笑)
午後5時すぎ、突然のメール。
対岸を見ると、そこにはけんぢさんの姿が! 家路を急いでいた様なので、携帯メールでの挨拶を
した後に手を振りながら走り去って行きました。 けんぢさん、お見事デス。(笑)

夜になると、暗闇からTake.Gさんが出現! Yabuさんに届け物をするため一旦、この場を離れ
道志の森に向かいましたが、ミッションを終えて再び参上してくれました。
赤の方は相変わらずの薪MAXデス。 これに対抗するには 「炎上風防」 しかありませんね。
お持ち帰りの必要もなく、全ての薪はこのクレイジーな焚火台に飲み込まれていきました・・・
久方の再会でとても楽しい焚火は、朝の4時まで続きましたとさ~。ハハハ

早朝には青野原以来の再会のとしさんが来てくれましたよ! 早朝襲撃される立場は多分、初の
パターンですね。 あの~ 嬉しいんですけど、少し寝かせていただけませんか?(爆)
その後に新戸から帰宅途中のノッポさん、昼前にはぶ~さん、撤収前にあっちゃんが訪ねに来て
くれました。 久々に会う事が出来た皆さんとのひととき、楽しかったッス!
※皆さんとの話の中で、前記事の野営地についての話題が出ました。 興味をもって頂けていた
ようなので、連休明け後の野営オフ会を計画しようかなと思っとりマス・・・(笑)
Posted by riku at 01:23│Comments(16)
│キャンプ
この記事へのコメント
女子キャン予備軍ですね。
うちも3人ほど予備軍がおります。
連休明けですか(泣
微妙な日程ですが、いきたいナー
うちも3人ほど予備軍がおります。
連休明けですか(泣
微妙な日程ですが、いきたいナー
Posted by angryキャンパー at 2010年04月27日 03:21
あんぐり~さん
お疲れさまです!
今では自分専用のオサレなソロテントが欲しいと
父親にプレッシャーをかけてきます!(汗)
えっ 連休はファミで出撃なんでしょ?
連休中は皆さん、予定があるのかな~と・・・
やりますぅ? ゴールデン野営!(爆)
お疲れさまです!
今では自分専用のオサレなソロテントが欲しいと
父親にプレッシャーをかけてきます!(汗)
えっ 連休はファミで出撃なんでしょ?
連休中は皆さん、予定があるのかな~と・・・
やりますぅ? ゴールデン野営!(爆)
Posted by rikuren at 2010年04月27日 09:56
Harryです。
これからの季節、キャンプ場はファミキャンの方が大勢押しかけて
肩身の狭い思いをすることになりそうですね。。。
僕は昨年秋デビューなのでその実情を知りませんが、
りくりんさんの野営候補地はそういう場合、とてもありがたい場所に
なるのではないかという期待があります。
レポ楽しみです~♪
これからの季節、キャンプ場はファミキャンの方が大勢押しかけて
肩身の狭い思いをすることになりそうですね。。。
僕は昨年秋デビューなのでその実情を知りませんが、
りくりんさんの野営候補地はそういう場合、とてもありがたい場所に
なるのではないかという期待があります。
レポ楽しみです~♪
Posted by Harry at 2010年04月27日 10:56
Harryさん
メガオフ主催、おつかれさまでした!
レポ見る度に、「いきたかったなぁ~」 と
思っては後悔している今日この頃デス・・・orz
次の開催を期待していますね!
最近、自分が見ている野営地は市街地から近いところばかり
気軽に行けるという事で、近距離での野営に焦点を絞っています
この辺はその昔、中津川渓谷といわれた場所の上流で、
のどかな田舎風景が少し残っているところです
まだ見ていない箇所もありそうなので、
暫くはこの地に拘ってみようかなと思っております(笑)
メガオフ主催、おつかれさまでした!
レポ見る度に、「いきたかったなぁ~」 と
思っては後悔している今日この頃デス・・・orz
次の開催を期待していますね!
最近、自分が見ている野営地は市街地から近いところばかり
気軽に行けるという事で、近距離での野営に焦点を絞っています
この辺はその昔、中津川渓谷といわれた場所の上流で、
のどかな田舎風景が少し残っているところです
まだ見ていない箇所もありそうなので、
暫くはこの地に拘ってみようかなと思っております(笑)
Posted by rikuren at 2010年04月27日 11:33
こんにちは
最後の写真のくもりは?
鼻息かなぁ~?
最後の写真のくもりは?
鼻息かなぁ~?
Posted by snowlife_camp at 2010年04月27日 11:55
snowlifeさん
お疲れさまデス
こーふんしてませんから(笑)
たぶん、アブラギッシュな手垢かと・・・ しかも、娘の携帯フォト
すいません! 写真がこれしかないのです~
いつもなんですが(爆)
お疲れさまデス
こーふんしてませんから(笑)
たぶん、アブラギッシュな手垢かと・・・ しかも、娘の携帯フォト
すいません! 写真がこれしかないのです~
いつもなんですが(爆)
Posted by rikuren at 2010年04月27日 12:08
お疲れ様でした!
野営はいいデスヨネ!
家の周りは大概OKなので何時でもデキマスガ!…
最近近場に無料キャンプ場見つけてシマイマシタ!
最高デス!
野営はいいデスヨネ!
家の周りは大概OKなので何時でもデキマスガ!…
最近近場に無料キャンプ場見つけてシマイマシタ!
最高デス!
Posted by munataku at 2010年04月27日 19:49
お疲れ様です!…
わたしがイス寝してる間に赤い方が差し入れに来られたようです!…(笑)
Mちゃんも一緒でしたか?…
朝から田代に行けばよかったです!…
今週末はどちらで?…(笑)
わたしがイス寝してる間に赤い方が差し入れに来られたようです!…(笑)
Mちゃんも一緒でしたか?…
朝から田代に行けばよかったです!…
今週末はどちらで?…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年04月27日 20:04
たくさん
おつかれさま!
最近はご近所野営が嵌りデス~
とはいっても現地まで小一時間・・・
家の周りが大概OK? 羨ましいですネ~
>最近近場に無料キャンプ場見つけてシマイマシタ!
なっ なに? むりょお?!
それは行かねばなりません(笑)
是非、連絡を!!
おつかれさま!
最近はご近所野営が嵌りデス~
とはいっても現地まで小一時間・・・
家の周りが大概OK? 羨ましいですネ~
>最近近場に無料キャンプ場見つけてシマイマシタ!
なっ なに? むりょお?!
それは行かねばなりません(笑)
是非、連絡を!!
Posted by rikuren at 2010年04月27日 20:23
こんばんは
朝から肉焼いてましたね (笑
そして傍らには、無数の空ガラ袋が・・・
見慣れた光景ですが (爆)
今回は諸々の事情で一緒出来ませんでしたが、近々またヨロシクです!
朝から肉焼いてましたね (笑
そして傍らには、無数の空ガラ袋が・・・
見慣れた光景ですが (爆)
今回は諸々の事情で一緒出来ませんでしたが、近々またヨロシクです!
Posted by ノッポ at 2010年04月27日 20:42
yabuさん
お疲れさまです!
そーなんですよ
田代からそちらに向かって旅立って行きました!
田代に戻られた「赤い方」の最初の一言は
「椅子寝しちゃってたよぉ~」 でした・・・(爆笑)
相変わらずお元気そうでなによりデス!
今週末は今のところ未定・・・ 土曜が休みかわからないんです
ですが、連休明けの週末にぶ~さんと野営オフします!
あとで告知します~
お疲れさまです!
そーなんですよ
田代からそちらに向かって旅立って行きました!
田代に戻られた「赤い方」の最初の一言は
「椅子寝しちゃってたよぉ~」 でした・・・(爆笑)
相変わらずお元気そうでなによりデス!
今週末は今のところ未定・・・ 土曜が休みかわからないんです
ですが、連休明けの週末にぶ~さんと野営オフします!
あとで告知します~
Posted by rikuren at 2010年04月27日 20:47
のっぽさん
お疲れさまデス
んっ? 朝から肉?
ザ・コンボの焼き肉セットは、我が家では夕・翌朝食兼用です!(嘘爆)
予想外で焚火して楽しかったですヨ
もちろん、赤い方のお蔭であります
有野実以来の炎上風防の登場でした~
そうそう、野営オフやりますよ!
お疲れさまデス
んっ? 朝から肉?
ザ・コンボの焼き肉セットは、我が家では夕・翌朝食兼用です!(嘘爆)
予想外で焚火して楽しかったですヨ
もちろん、赤い方のお蔭であります
有野実以来の炎上風防の登場でした~
そうそう、野営オフやりますよ!
Posted by rikuren at 2010年04月27日 21:22
エアです
おいらは この 冬 もっぱら ただキャンの野営でありましたが
他に だーれもいない 夜 、月明かりの明るさなど 満喫できました
1月末の ブルームーンキャンプも たまたまでしたが
いい思い出になりました 野営の醍醐味ですね
田代運動公園は 道志の帰りに 昼飯食うのちょこっとよりますよ
GWは 三浦偵察と 100金キャンプ場いってみようと・・・
予約のないところですから それと いいところがあるのです
一組しか 張れませんがね・・・ニャ
おいらは この 冬 もっぱら ただキャンの野営でありましたが
他に だーれもいない 夜 、月明かりの明るさなど 満喫できました
1月末の ブルームーンキャンプも たまたまでしたが
いい思い出になりました 野営の醍醐味ですね
田代運動公園は 道志の帰りに 昼飯食うのちょこっとよりますよ
GWは 三浦偵察と 100金キャンプ場いってみようと・・・
予約のないところですから それと いいところがあるのです
一組しか 張れませんがね・・・ニャ
Posted by aerial
at 2010年04月27日 21:54

こんばんは~
りくりんさんの告知を前に、告知があるよ~という告知しておきました(笑)
んー、早く行きたい・・・!
りくりんさんの告知を前に、告知があるよ~という告知しておきました(笑)
んー、早く行きたい・・・!
Posted by ぶ~
at 2010年04月27日 22:25

エアさん
お疲れさまです
ブルームーンキャンプ・・・
素晴らしい野営体験をされているんですね~
ソロ野営の奥深さを感じます
そんな感動するような体験を野営を通して経験していきたいです
連休は出撃の目途がまだ立たないです
野営、行きたい!
>それと いいところがあるのです
むむっ 気になりますが(笑)
お疲れさまです
ブルームーンキャンプ・・・
素晴らしい野営体験をされているんですね~
ソロ野営の奥深さを感じます
そんな感動するような体験を野営を通して経験していきたいです
連休は出撃の目途がまだ立たないです
野営、行きたい!
>それと いいところがあるのです
むむっ 気になりますが(笑)
Posted by rikuren at 2010年04月27日 23:32
ぶ~さん
お疲れさまデス
ぶ~さんの告知があるよ~の告知のあとに告知!(笑)
素早い行動だな~という行動に行動がついて行けませんでした・・・(爆)
まったりやりましょう!
お疲れさまデス
ぶ~さんの告知があるよ~の告知のあとに告知!(笑)
素早い行動だな~という行動に行動がついて行けませんでした・・・(爆)
まったりやりましょう!
Posted by rikuren at 2010年04月27日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。