2012年03月10日
オートウェルドは楽しい!
近所のホームセンターを覗いてみても、何処も取り扱いがなかったオートウェルド。
さすがに耐火パテでは固定しきれない工作が増えていく中、ようやく入手してみることにした。
300℃の耐熱温度もさること、その辺の接着剤とは格の違いを見せ付ける超強力な接着力。
これでアルコールストーブ作りの幅が広がること間違いナシ?
さすがに耐火パテでは固定しきれない工作が増えていく中、ようやく入手してみることにした。
300℃の耐熱温度もさること、その辺の接着剤とは格の違いを見せ付ける超強力な接着力。
これでアルコールストーブ作りの幅が広がること間違いナシ?
Posted by riku at 12:32│Comments(4)
│アルコールストーブ沼
この記事へのコメント
ですねー。
オートウェルドのおかげで成り立ってる部分が大きいです。
これが無きゃすごく限定されちゃうよなあというのが正直なところ。
東急ハンズ以外だと島忠系ホームセンターに置いてありますね。
オートウェルドのおかげで成り立ってる部分が大きいです。
これが無きゃすごく限定されちゃうよなあというのが正直なところ。
東急ハンズ以外だと島忠系ホームセンターに置いてありますね。
Posted by tetk at 2012年03月10日 19:54
tetkさん
お疲れさまデス
あとは島忠系ですか?情報提供ありがとうございます!
○ウス系の缶って、底の丸みが個人的には好きなんですが、どうも合わせがキツくって・・ 他のウコン缶よりも板厚があるせいなのか固いんですよ~ やりづらいっ!
ドラックストア系のヤツだと扱いやすいんですが、凹みが多くて磨きに手間がかかるから、胴長物はあんまり作りたくない(笑)
んで、オートウェルドがあればこういった加工は本当に楽ですよねっ
あとは剥離剤があればもっと楽する事が増えそうなんデスガw
お疲れさまデス
あとは島忠系ですか?情報提供ありがとうございます!
○ウス系の缶って、底の丸みが個人的には好きなんですが、どうも合わせがキツくって・・ 他のウコン缶よりも板厚があるせいなのか固いんですよ~ やりづらいっ!
ドラックストア系のヤツだと扱いやすいんですが、凹みが多くて磨きに手間がかかるから、胴長物はあんまり作りたくない(笑)
んで、オートウェルドがあればこういった加工は本当に楽ですよねっ
あとは剥離剤があればもっと楽する事が増えそうなんデスガw
Posted by rikuren at 2012年03月10日 21:46
そうそう、ホームセンターが入っている島忠と、島忠ホームズにありました。他のホムセンは置いて無かったですね。
電動ドリルに真鍮ブラシを付けて塗装を剥いでるんですが、ウコン缶は大変です。我が家じゃ誰も飲まないし、敬遠してる缶なんですよねー。ペプシのミニ缶と珈琲ボトル缶は他より肉厚です。塗装落しも楽だから重宝してます(笑)
逆に輸入コーラが一番ペラペラ。種類によって形や厚みが違うことを把握してるなんて、ホント変態ですよ(笑)
電動ドリルに真鍮ブラシを付けて塗装を剥いでるんですが、ウコン缶は大変です。我が家じゃ誰も飲まないし、敬遠してる缶なんですよねー。ペプシのミニ缶と珈琲ボトル缶は他より肉厚です。塗装落しも楽だから重宝してます(笑)
逆に輸入コーラが一番ペラペラ。種類によって形や厚みが違うことを把握してるなんて、ホント変態ですよ(笑)
Posted by tetk at 2012年03月10日 22:26
tetkさん
考えてみたら、ハンズも島忠も近場に無い・・ 「密林」で買った方が早いのかもしれません(泣)
自分の場合、塗装落としと磨きは、缶に座金で挟んで付けた芯棒付きのスクリューキャップを付けて、スタンド付きドリルで回しながらサンドペーパーとスコッチで仕上げまでやっちゃいます
バフ仕上げみたいなのは職業的に信用できないんで、ヘアライン仕上げにしてます(笑)
何本もそんな事やってれば、缶の善し悪しが自然と分かっちゃいますし・・
あ、そういうの、変態って言うんでしたっけ?(爆)
考えてみたら、ハンズも島忠も近場に無い・・ 「密林」で買った方が早いのかもしれません(泣)
自分の場合、塗装落としと磨きは、缶に座金で挟んで付けた芯棒付きのスクリューキャップを付けて、スタンド付きドリルで回しながらサンドペーパーとスコッチで仕上げまでやっちゃいます
バフ仕上げみたいなのは職業的に信用できないんで、ヘアライン仕上げにしてます(笑)
何本もそんな事やってれば、缶の善し悪しが自然と分かっちゃいますし・・
あ、そういうの、変態って言うんでしたっけ?(爆)
Posted by rikuren at 2012年03月10日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。