2011年04月11日
キャンパー4月革命。
東日本応援キャンプは多くのキャンパーの絆から生まれた被災支援の1つのかたち。
「ライフワークであるキャンプを救済の術にして被災者に手を差し伸べるべき自分たちが元気になる」
細かい理屈なんかどうでもいい、各々が出来ることを始めるとき。
「ライフワークであるキャンプを救済の術にして被災者に手を差し伸べるべき自分たちが元気になる」
細かい理屈なんかどうでもいい、各々が出来ることを始めるとき。

4月9日~10日、椿荘オートキャンプ場で 「東日本応援キャンプ」 が開催、
各地から総勢100名以上もの参加者が集まった巨大チャリティーキャンプオフとなりました。
詳細は すまいるキャンプ にて確認出来ます。
各地から総勢100名以上もの参加者が集まった巨大チャリティーキャンプオフとなりました。
詳細は すまいるキャンプ にて確認出来ます。
キャンプ参加費用の一部が義援金、チャリティーオークションの売り上げは全額寄付、
高額の震災義援金が集まる結果に繋がったのは、参加者全員が一丸となった結果によるもの。
しかし、イベントの主旨に賛同し価値あるキャンプギアを快く無償提供した善意あるキャンパーたちと
チャリティーオークションに大きく貢献した多くの落札者がいたことを決して忘れてはならない、
彼等こそが無償の愛を貫く今回の 「正義のヒーロー」 だと確信してます。(微笑)
高額の震災義援金が集まる結果に繋がったのは、参加者全員が一丸となった結果によるもの。
しかし、イベントの主旨に賛同し価値あるキャンプギアを快く無償提供した善意あるキャンパーたちと
チャリティーオークションに大きく貢献した多くの落札者がいたことを決して忘れてはならない、
彼等こそが無償の愛を貫く今回の 「正義のヒーロー」 だと確信してます。(微笑)

私も皆さんと一緒にイベントに参加することが出来て本当に良かった。
そして、今回のようなチャリティーキャンプがより多くの賛同を受けて全国規模で開催されることを
私自身、願って止みません。
peace!
そして、今回のようなチャリティーキャンプがより多くの賛同を受けて全国規模で開催されることを
私自身、願って止みません。
peace!
Posted by riku at 16:33│Comments(28)
│キャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
カッコイイお姉さんお兄さんたちの集まりでしたね。りくさんが書かれているように、こんな形の支援が規模の大小問わずに流行ることを願ってます。きっと広がりますよね。みんな感じてることは同じだモン。
集まったキャンパーサイコー!!
カッコイイお姉さんお兄さんたちの集まりでしたね。りくさんが書かれているように、こんな形の支援が規模の大小問わずに流行ることを願ってます。きっと広がりますよね。みんな感じてることは同じだモン。
集まったキャンパーサイコー!!
Posted by tetk at 2011年04月11日 20:20
運営お疲れ様でした〜
楽しいキャンプandオークションで、僕も満足の品が落札できましたし、支援のお役に立てて嬉しいです!
今回はお忙しそうでしたので、ご挨拶は控えましたがまた道志界隈でお会いしましたらヨロシクです〜
楽しいキャンプandオークションで、僕も満足の品が落札できましたし、支援のお役に立てて嬉しいです!
今回はお忙しそうでしたので、ご挨拶は控えましたがまた道志界隈でお会いしましたらヨロシクです〜
Posted by なかじぃ at 2011年04月11日 21:00
お疲れ様でした。
いやー、楽しかったですね~。
私はなんちゃてSHCってことで、オークション目いっぱい楽しませていただきました。
次回は思いっきりお手伝いする所存ですので、ご勘弁を・・・・。
いやー、楽しかったですね~。
私はなんちゃてSHCってことで、オークション目いっぱい楽しませていただきました。
次回は思いっきりお手伝いする所存ですので、ご勘弁を・・・・。
Posted by はかせ
at 2011年04月11日 21:37

リクちゃん、お疲れ様!
縁の下の力持ちやらせちゃってゴメンネ。
けど面倒見のいいリクちゃんに初参加のキャンパーさんたちも和やかな雰囲気になったと思います。
僕は疲れよりも嬉しさで一杯。
今週は例会やるよ~!
縁の下の力持ちやらせちゃってゴメンネ。
けど面倒見のいいリクちゃんに初参加のキャンパーさんたちも和やかな雰囲気になったと思います。
僕は疲れよりも嬉しさで一杯。
今週は例会やるよ~!
Posted by mitoncho at 2011年04月11日 21:54
お疲れ様でした。
企画、準備、運営、大変だったと思います。SHCの皆様のおかげで
今年初めての遠征を、大いに楽しむことが出来ました。ありがとうございました。
今回は到着したのも遅かったので、皆様とノンビリすることも出来ませんでしたが、
次回は皆さんと焚火の前でマッタリしたいですね。またよろしくお願いします。
企画、準備、運営、大変だったと思います。SHCの皆様のおかげで
今年初めての遠征を、大いに楽しむことが出来ました。ありがとうございました。
今回は到着したのも遅かったので、皆様とノンビリすることも出来ませんでしたが、
次回は皆さんと焚火の前でマッタリしたいですね。またよろしくお願いします。
Posted by アラカン at 2011年04月11日 21:56
こんばんは!
参加はできませんでしたが、みなさんのレポを見て、
とても暖かい気持ちを感じ、そしてホッこりしているkouです^^;
東日本応援キャンプお疲れさまでした!
やっぱりキャンプってすばらしい!
こういうイベントが全国色々なところで行なわれると、
もっと活気が出ていいなって思いました!!
参加はできませんでしたが、みなさんのレポを見て、
とても暖かい気持ちを感じ、そしてホッこりしているkouです^^;
東日本応援キャンプお疲れさまでした!
やっぱりキャンプってすばらしい!
こういうイベントが全国色々なところで行なわれると、
もっと活気が出ていいなって思いました!!
Posted by kou at 2011年04月11日 23:57
お疲れ様でした~^^)/
ホントこーゆー場を設けて頂いて感謝!感謝!ですっ!
また、息子共々お世話になりました^^;
また、お会いした時は宜しくお願いします。
ホントこーゆー場を設けて頂いて感謝!感謝!ですっ!
また、息子共々お世話になりました^^;
また、お会いした時は宜しくお願いします。
Posted by BGR at 2011年04月12日 00:09
りくさん、ご無沙汰しておりましたがようやく再会できましたね。
久しぶりのキャンプでしたが、今回も暖かく迎えてくれて感謝です!
また私自身今回のイベントに参加できたことを本当に嬉しく思います。
これもりくさんを含めSHC皆様のおかげだと思います~
これからも末永く宜しくです。
本当にお疲れ様そしてありがとうございました!
久しぶりのキャンプでしたが、今回も暖かく迎えてくれて感謝です!
また私自身今回のイベントに参加できたことを本当に嬉しく思います。
これもりくさんを含めSHC皆様のおかげだと思います~
これからも末永く宜しくです。
本当にお疲れ様そしてありがとうございました!
Posted by hikabass3810
at 2011年04月12日 00:24

今回ばかりはSHCに感謝です!
この企画力には脱帽しました。
おかげで楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました!
この企画力には脱帽しました。
おかげで楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました!
Posted by ぶ~ at 2011年04月12日 00:29
こんばんわ。
今回は、娘が大変お世話になりました。
ずっと、入りびたりだったようで♪
りくさんって、何気にカラミキャラだったんですね(爆)
短い時間でしたが、楽しかったです(笑)
今度は、ぜひ、ゆっくりと、焚き火酒させて下さい。
B-6君、炎上対決も楽しみにしてます。
今回の運営、ほんとにお疲れ様でした&ありがとうございました。
今回は、娘が大変お世話になりました。
ずっと、入りびたりだったようで♪
りくさんって、何気にカラミキャラだったんですね(爆)
短い時間でしたが、楽しかったです(笑)
今度は、ぜひ、ゆっくりと、焚き火酒させて下さい。
B-6君、炎上対決も楽しみにしてます。
今回の運営、ほんとにお疲れ様でした&ありがとうございました。
Posted by imakyan
at 2011年04月12日 04:37

お疲れです♪
いろいろコメントしたかったんだけど長くなるから一言だけね。
ありがとう。楽しかったです!
また、一緒にキャンプしようね♪
いろいろコメントしたかったんだけど長くなるから一言だけね。
ありがとう。楽しかったです!
また、一緒にキャンプしようね♪
Posted by どら at 2011年04月12日 10:41
こんにちは、すまいるです
お疲れさまでした~
遅く来たけど・・・ボソ
4月革命とはデカく出ましたね!(笑)
これからしばらくは細々やりましょう。
私もソロで放浪します。では・・
お疲れさまでした~
遅く来たけど・・・ボソ
4月革命とはデカく出ましたね!(笑)
これからしばらくは細々やりましょう。
私もソロで放浪します。では・・
Posted by すまいる
at 2011年04月12日 12:13

こんばんは~(^0^)/
参加したかった・・・。
皆さんのブログを拝見するればするほど・・・
また、どっかでご一緒できれば・・・(^^)v
参加したかった・・・。
皆さんのブログを拝見するればするほど・・・
また、どっかでご一緒できれば・・・(^^)v
Posted by ほのぱぱ at 2011年04月13日 21:17
お疲れ様でした(^O^)
皆さんの尽力、本当に感謝感謝です。
凄く楽しませて頂いたのと、改めて絆を感じました。
また、お会いした際には宜しくお願いします(^w^)
山の話を聞かせて下さいねo(^-^)o
皆さんの尽力、本当に感謝感謝です。
凄く楽しませて頂いたのと、改めて絆を感じました。
また、お会いした際には宜しくお願いします(^w^)
山の話を聞かせて下さいねo(^-^)o
Posted by @スナフキン at 2011年04月14日 09:41
tetkさん
お疲れさまでした!
僕自身、そのスタイリッシュな方々との交流の中で色んなキャンプスタイルに触れながら非常に興味深い経験をさせてもらったかなーと・・・
今回はすごく楽しませて頂いたんで、みなさまには本当に感謝なんデス
あと、tetkさん自作のストーブが更に1台増えてかなり嬉しかったり(笑)
tetkさん、これからもお外遊びの良きお手本とさせて頂きますから^^
お疲れさまでした!
僕自身、そのスタイリッシュな方々との交流の中で色んなキャンプスタイルに触れながら非常に興味深い経験をさせてもらったかなーと・・・
今回はすごく楽しませて頂いたんで、みなさまには本当に感謝なんデス
あと、tetkさん自作のストーブが更に1台増えてかなり嬉しかったり(笑)
tetkさん、これからもお外遊びの良きお手本とさせて頂きますから^^
Posted by rikuren at 2011年04月16日 02:25
なかじぃさん
お疲れさまでした!
じゃ、次回は焚き火を囲んでご一緒しましょう!
そうそう、「山歩き」 始めるみたいすね・・・
私もハイカーネタはすごーく興味あるので、その辺のお話なんかどぉ?(笑)
機会があれば表丹沢辺りでご一緒しませんか?是非!^^
お疲れさまでした!
じゃ、次回は焚き火を囲んでご一緒しましょう!
そうそう、「山歩き」 始めるみたいすね・・・
私もハイカーネタはすごーく興味あるので、その辺のお話なんかどぉ?(笑)
機会があれば表丹沢辺りでご一緒しませんか?是非!^^
Posted by rikuren at 2011年04月16日 02:28
はかせさん
お疲れさまでした!
大いに盛り上がったオークションは笑いの絶えないイベントになりましたね
これはmitoさん、タマカンさん両氏の抜群のトークセンスの成せる技、
ボクは大したことはしてません(笑)
はかせさんはSHC正会員ですから、次回の催しでは勿論、暴れて頂きマス
某S氏を絡んで 「お山企画」 というのは如何でしょう?(笑)
お疲れさまでした!
大いに盛り上がったオークションは笑いの絶えないイベントになりましたね
これはmitoさん、タマカンさん両氏の抜群のトークセンスの成せる技、
ボクは大したことはしてません(笑)
はかせさんはSHC正会員ですから、次回の催しでは勿論、暴れて頂きマス
某S氏を絡んで 「お山企画」 というのは如何でしょう?(笑)
Posted by rikuren at 2011年04月16日 03:52
mitonchoさん
お疲れさまでした!
いやー期待通り、キレのあるトーク!
和やかな雰囲気というなら、それは間違いなくmitoさんが作ったものデス
笑いのニュアンスといいますか、その辺は流石のおやびんとしか言いようにありません(笑)
笑いの絶えない楽しいイベント、是非ともまた企画してください!
mitoさん企画ならよろこんでお手伝いしますからー
お疲れさまでした!
いやー期待通り、キレのあるトーク!
和やかな雰囲気というなら、それは間違いなくmitoさんが作ったものデス
笑いのニュアンスといいますか、その辺は流石のおやびんとしか言いようにありません(笑)
笑いの絶えない楽しいイベント、是非ともまた企画してください!
mitoさん企画ならよろこんでお手伝いしますからー
Posted by rikuren at 2011年04月16日 04:01
アラカンさん
相変わらずのフットワークの良さは本当に脱帽モノっす
私等が本当にお疲れさまと言いたいのは勿論、アラカンの叔父貴ですよ!
それにボクは大したことしてませんので~(笑)
今回はチビたちの側で焚火していたので、ちょっとしかご一緒出来ませんでしたが・・・
次回はまたいつもの感じでご一緒お願いしますねw
相変わらずのフットワークの良さは本当に脱帽モノっす
私等が本当にお疲れさまと言いたいのは勿論、アラカンの叔父貴ですよ!
それにボクは大したことしてませんので~(笑)
今回はチビたちの側で焚火していたので、ちょっとしかご一緒出来ませんでしたが・・・
次回はまたいつもの感じでご一緒お願いしますねw
Posted by rikuren at 2011年04月16日 13:16
kouさん
お疲れさまデス
ロゴマーク作成の際は色々とご協力頂きまして本当に有難う御座いましたw
今回、お陰さまをもちましてタクさんに無事に手渡す事が出来ました!
ムナタクチェアオーナーの手に続々と届いておりますので、徐々にkouさんのデザインしたロゴ付きのその姿を見る事になるかと思いマス・・(笑)
また次の機会、ゆっくりとご一緒出来れば嬉しいデス!
お疲れさまデス
ロゴマーク作成の際は色々とご協力頂きまして本当に有難う御座いましたw
今回、お陰さまをもちましてタクさんに無事に手渡す事が出来ました!
ムナタクチェアオーナーの手に続々と届いておりますので、徐々にkouさんのデザインしたロゴ付きのその姿を見る事になるかと思いマス・・(笑)
また次の機会、ゆっくりとご一緒出来れば嬉しいデス!
Posted by rikuren at 2011年04月16日 13:19
BGRさん
お疲れさまでした!
久方ファミキャンはしてなかったんすけど・・
BGRさんちのような通好みの硬派なファミキャンスタイルもいいなぁ~と♪
またランステ出して、色んなカンガルーアレンジしてみたいなぁとw
次回はその辺のところを含め、超変態アレンジの相談に乗って下さいね(笑)
またゆ~っくりとご一緒したいものデス!^^
お疲れさまでした!
久方ファミキャンはしてなかったんすけど・・
BGRさんちのような通好みの硬派なファミキャンスタイルもいいなぁ~と♪
またランステ出して、色んなカンガルーアレンジしてみたいなぁとw
次回はその辺のところを含め、超変態アレンジの相談に乗って下さいね(笑)
またゆ~っくりとご一緒したいものデス!^^
Posted by rikuren at 2011年04月16日 14:25
hikaさん
お疲れさまでした!
hikaさん、こちらこそ再会する度にいつも毀れんばかりの優しい笑顔で暖かく迎え入れてくれて本当に嬉しいデス!
私が現地に到着して早々、場内を徘徊してた時にですね、
これまたニッコリと嬉しそうに焚き火をしてるhikaさんをお顔を拝見ましてね、
いやーすごく癒されましたって、ホントに(笑)
これからもご一緒する機会が幾つも幾つもあるかと思いますが、
面白いキャンプライフを一緒に楽しんでいきましょうね!
また宜しくデス!^^
お疲れさまでした!
hikaさん、こちらこそ再会する度にいつも毀れんばかりの優しい笑顔で暖かく迎え入れてくれて本当に嬉しいデス!
私が現地に到着して早々、場内を徘徊してた時にですね、
これまたニッコリと嬉しそうに焚き火をしてるhikaさんをお顔を拝見ましてね、
いやーすごく癒されましたって、ホントに(笑)
これからもご一緒する機会が幾つも幾つもあるかと思いますが、
面白いキャンプライフを一緒に楽しんでいきましょうね!
また宜しくデス!^^
Posted by rikuren at 2011年04月16日 14:29
ぶ~さん
お疲れさまでした!
この企画に携わったmito氏、すまいる氏やtetk氏の熱心な気持ちがSHCメンバーに伝わり、一丸となって動くことができたという感じデス・・
でも、チャリティーが大成功を収めたのは他でもない、ぶ~さんや参加してくださった全ての方々のご協力があったからこそ成し得た技なんですよね
今回は主催者サイドで少しだけお手伝いをさせて頂きましたが、ボク自身も達成感があって多少なりとも有意義な事が出来たのかなーと思っとりマス(笑)
そういえば最近はずいぶんとご一緒してませんでしたから寂しいっすね
また一緒に遊べる時を楽しみにしてますからねっ^^
お疲れさまでした!
この企画に携わったmito氏、すまいる氏やtetk氏の熱心な気持ちがSHCメンバーに伝わり、一丸となって動くことができたという感じデス・・
でも、チャリティーが大成功を収めたのは他でもない、ぶ~さんや参加してくださった全ての方々のご協力があったからこそ成し得た技なんですよね
今回は主催者サイドで少しだけお手伝いをさせて頂きましたが、ボク自身も達成感があって多少なりとも有意義な事が出来たのかなーと思っとりマス(笑)
そういえば最近はずいぶんとご一緒してませんでしたから寂しいっすね
また一緒に遊べる時を楽しみにしてますからねっ^^
Posted by rikuren at 2011年04月16日 17:37
imakyanさん
お疲れさまでした!
つか、来たなっ(爆)
君の場合はさ、初対面の青野原での覆面ヅラを思い出す度についつい絡みたくなっちゃうのよねぇw
それだけインパクトがでっかいキャンパということなんで・・ もう、諦めなさい!(笑)
imaさんは液燃とか使わない原人向きとみたんで、いつかはボクと一緒にアナログ野営にでも強制参加させマス!
勿論、その時も覆面は着用必至・・ ぶっ
またよろしくw
お疲れさまでした!
つか、来たなっ(爆)
君の場合はさ、初対面の青野原での覆面ヅラを思い出す度についつい絡みたくなっちゃうのよねぇw
それだけインパクトがでっかいキャンパということなんで・・ もう、諦めなさい!(笑)
imaさんは液燃とか使わない原人向きとみたんで、いつかはボクと一緒にアナログ野営にでも強制参加させマス!
勿論、その時も覆面は着用必至・・ ぶっ
またよろしくw
Posted by rikuren at 2011年04月16日 17:43
どらさん
お疲れさまでした!
白ガスの恨みは孫の代まで・・ あっ失礼(爆)
色々とありがとね、てか、どらさんの落札っぷりときたらSHC全員を痺れさせちゃいましたからー(笑)
どらさんはいつも愉快なキャンプをする人、私等の大好きなキャラなんデス!
でも、くれぐれも 「キャラ疲れ」 のないよう、十分にお気をつけ下さい・・
隙あらば貯蔵された白ガスはSHCにより減少の一途を辿りマス(爆)
また遊ぼうね!^^
お疲れさまでした!
白ガスの恨みは孫の代まで・・ あっ失礼(爆)
色々とありがとね、てか、どらさんの落札っぷりときたらSHC全員を痺れさせちゃいましたからー(笑)
どらさんはいつも愉快なキャンプをする人、私等の大好きなキャラなんデス!
でも、くれぐれも 「キャラ疲れ」 のないよう、十分にお気をつけ下さい・・
隙あらば貯蔵された白ガスはSHCにより減少の一途を辿りマス(爆)
また遊ぼうね!^^
Posted by rikuren at 2011年04月16日 18:32
すまいるさん
お疲れさまでした!
ボソって、空かさずソレをついてくる!?
「咬みつき」 にはもう、すっかり慣れましたが、油断も隙もありゃしませんw
まあ、余計に2時間かけて忘れた出品物を取りに帰った私がアフォ・・(爆)
で、1枚目の写真ですが、なかなかキマってると思いませんか?
タイトルで大きく出たのは、この写真をイメージしたタイトルにしたからデス
内容はもちろん、いつものように考えることはありません!
常日頃、すまいるさんにご指導頂いている段取り通りデス・・(爆)
お疲れさまでした!
ボソって、空かさずソレをついてくる!?
「咬みつき」 にはもう、すっかり慣れましたが、油断も隙もありゃしませんw
まあ、余計に2時間かけて忘れた出品物を取りに帰った私がアフォ・・(爆)
で、1枚目の写真ですが、なかなかキマってると思いませんか?
タイトルで大きく出たのは、この写真をイメージしたタイトルにしたからデス
内容はもちろん、いつものように考えることはありません!
常日頃、すまいるさんにご指導頂いている段取り通りデス・・(爆)
Posted by rikuren at 2011年04月16日 18:36
ほのぱぱさん
お疲れさまデス
オフ会はまだまだ続くから大丈夫、これから山菜オフもあるし、メガオフだってあるじゃないすか!
これから先も興味深いオフ会を企画する人が沢山出てくると思いますよっ
予定が合えばまたご一緒も出来ますし、焚き火やりたい放題くらいなら何とかしますのでキャンプ禁断症状からのポチりだけには気を付けましょうねw(笑)
ほのぱぱさんもグル企画すればぁ?^^
お疲れさまデス
オフ会はまだまだ続くから大丈夫、これから山菜オフもあるし、メガオフだってあるじゃないすか!
これから先も興味深いオフ会を企画する人が沢山出てくると思いますよっ
予定が合えばまたご一緒も出来ますし、焚き火やりたい放題くらいなら何とかしますのでキャンプ禁断症状からのポチりだけには気を付けましょうねw(笑)
ほのぱぱさんもグル企画すればぁ?^^
Posted by rikuren at 2011年04月16日 19:18
スナフキンさん
お疲れさまでした!
なんだか会う度にスタイリッシュなド変態に豹変してますからw
お洒落な相方さんはバッチリお似合いなんですよ、でも・・
どーもスナフキンさんおデコにはマジックで 「ビー部」 って書いてあるような気がして・・ どーもどーもオサレキャンパと素直に認めたくない・・(爆)
やはり、オシャレ度を高めるには お山、醜いオッサン腹を凹ますためにお山へと挑みましょう!?
大丈夫、オッサン腹はココにもいるんで平気平気w(アホ)
お疲れさまでした!
なんだか会う度にスタイリッシュなド変態に豹変してますからw
お洒落な相方さんはバッチリお似合いなんですよ、でも・・
どーもスナフキンさんおデコにはマジックで 「ビー部」 って書いてあるような気がして・・ どーもどーもオサレキャンパと素直に認めたくない・・(爆)
やはり、オシャレ度を高めるには お山、醜いオッサン腹を凹ますためにお山へと挑みましょう!?
大丈夫、オッサン腹はココにもいるんで平気平気w(アホ)
Posted by rikuren at 2011年04月16日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。