2010年12月27日
野営ノチ出勤。
12月26日
田代運動公園にて
某SHC副会長はいえ~す氏と焚火。
某SHC副会長はいえ~す氏と焚火。
この日は焚火開始早々に飲んでしまった私。
予定通りのデイを終え、先に後にした はいえ~すさん から暖かい残り火を引き継いで
酔い冷ましのつもりで1人その場に居残りました。
予定通りのデイを終え、先に後にした はいえ~すさん から暖かい残り火を引き継いで
酔い冷ましのつもりで1人その場に居残りました。
何時しか消えかけた焚火の傍らで
張り詰める程の冷たい空気を感じて跳び起きましたよ。
外気はちょうど氷点を下った頃、辺りには薄っすらと白い霜。
はじめはデイのつもりでしたが・・・
何だか久し振りの・・・
そして、「あの頃」の懐かしい感覚に思わず・・・
寝支度完了。(笑)
張り詰める程の冷たい空気を感じて跳び起きましたよ。
外気はちょうど氷点を下った頃、辺りには薄っすらと白い霜。
はじめはデイのつもりでしたが・・・
何だか久し振りの・・・
そして、「あの頃」の懐かしい感覚に思わず・・・
寝支度完了。(笑)
車に積みっぱなしの装備での設営だったので、
この日持参したシュラフは3シーズン用のマミーのみ。
ダウンジャケットを着用、恐らくしんどくなるであろうつま先辺りに
後部座席に何時も置いてある膝掛けをグルグルと巻き付けて
その中へと滑りこみました。
ちょっと寒かったのですが、震え上がる程でも無く
澄んでいるかのような冷たい空気との暫く振りの再会をしながらの就寝でした。
この日持参したシュラフは3シーズン用のマミーのみ。
ダウンジャケットを着用、恐らくしんどくなるであろうつま先辺りに
後部座席に何時も置いてある膝掛けをグルグルと巻き付けて
その中へと滑りこみました。
ちょっと寒かったのですが、震え上がる程でも無く
澄んでいるかのような冷たい空気との暫く振りの再会をしながらの就寝でした。
ゆったりとした清々しい朝、
薄く霜の降りた幕体をグルグル巻きにして車に放り込み、
慌ただしく職場へと向かいマシタ・・・
薄く霜の降りた幕体をグルグル巻きにして車に放り込み、
慌ただしく職場へと向かいマシタ・・・
<注意>
十分な装備のない冬キャンプはとても危険なので控えましょう。
十分な装備のない冬キャンプはとても危険なので控えましょう。
Posted by riku at 18:49│Comments(18)
│キャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様です。
急に寒くなってきましたからね~
忙しそうですね。
それでは年越しでお会いしましょう(笑
急に寒くなってきましたからね~
忙しそうですね。
それでは年越しでお会いしましょう(笑
Posted by angry at 2010年12月27日 18:57
オツでした~!
酔っちゃったのね ^^
焚火の後片付けありがとうございました。
綺麗さっぱり燃え尽きましたね!
またご一緒しましょう!
酔っちゃったのね ^^
焚火の後片付けありがとうございました。
綺麗さっぱり燃え尽きましたね!
またご一緒しましょう!
Posted by はいえ~す at 2010年12月27日 20:45
突発のお泊り、ご家族に許してもらえるんでしょうか?
それとも・・・・・・やはり、確信犯
リクさん前科多数だからな~
それと、ツィッターで恐ろしいことを呟きましたね、命が幾つあっても足りません(爆)
それとも・・・・・・やはり、確信犯
リクさん前科多数だからな~
それと、ツィッターで恐ろしいことを呟きましたね、命が幾つあっても足りません(爆)
Posted by アラカン at 2010年12月27日 21:40
お疲れ様です。
ホホォ
直行直帰の練習ですね!
朝の渋滞に巻き込まれないようチョット早出して下さい(爆)
ホホォ
直行直帰の練習ですね!
朝の渋滞に巻き込まれないようチョット早出して下さい(爆)
Posted by タマカン at 2010年12月27日 22:50
こんにちは~
一番いいパターンの宿泊の気がします。
楽しさの後は孤独、気持ちいいですよね。
気温も気持ちいい季節になりました。
またお会いしましょう!
一番いいパターンの宿泊の気がします。
楽しさの後は孤独、気持ちいいですよね。
気温も気持ちいい季節になりました。
またお会いしましょう!
Posted by ぶ~ at 2010年12月27日 23:14
こんばんは。
なんだか、お久しぶりのような…
そういえば、初めてお会いしてから、ちょうど一年くらいぢゃないでしょうか?
ってことは、ブログ始めて一年??
まだまだよろしくお願いしますね。
なんだか、お久しぶりのような…
そういえば、初めてお会いしてから、ちょうど一年くらいぢゃないでしょうか?
ってことは、ブログ始めて一年??
まだまだよろしくお願いしますね。
Posted by けんぢ at 2010年12月28日 00:23
おはようございます
キーンと張りつめた空気の中での焚き火は最高!!
焚き火の時期になりましたね〜
しかしいきなり泊まりに変更でそのまま出勤(汗)
私には絶対無理です
私ならそのまま会社休んじゃいますから(爆)
キーンと張りつめた空気の中での焚き火は最高!!
焚き火の時期になりましたね〜
しかしいきなり泊まりに変更でそのまま出勤(汗)
私には絶対無理です
私ならそのまま会社休んじゃいますから(爆)
Posted by ふれんど at 2010年12月28日 06:19
おはようございますsamデス!
近場にあってウラヤマシスです。
どうやら年末年始は天気も良さそうですね。
どっかでお会いできたらラッキーなんですが・・
近場にあってウラヤマシスです。
どうやら年末年始は天気も良さそうですね。
どっかでお会いできたらラッキーなんですが・・
Posted by sam ! at 2010年12月28日 12:16
あんぐり~さん
お疲れさまデス
ほんと、寒くなってきましたね
でも、寒い冬キャンの方が「キャンプしてる感」がありますよねぇ
なんだかワクワクしちゃいマス(笑)
本年はとても親切で真摯なお付き合い、
そして色々お世話になりましてありがとうございました!
今年もあと少し、どうぞ良い年をお過ごしくださいね
椿荘でお会いしましょう!
お疲れさまデス
ほんと、寒くなってきましたね
でも、寒い冬キャンの方が「キャンプしてる感」がありますよねぇ
なんだかワクワクしちゃいマス(笑)
本年はとても親切で真摯なお付き合い、
そして色々お世話になりましてありがとうございました!
今年もあと少し、どうぞ良い年をお過ごしくださいね
椿荘でお会いしましょう!
Posted by rikuren at 2010年12月29日 12:25
はいえ~すさん
お疲れさまでした
日もドップリ暮れちゃってから帰るのも面倒臭いし、
年末年始の予行として暖房なしのテン泊してみました・・・
というか、遅くまで焚火ハマっちゃったんで(笑)
今年はお会いする機会も多く、楽しいキャンプが出来ましたよ
ホント、色々とお世話になりましたね!
ありがとうございました~
どうぞ良い年をお過ごし下さいマセ
お疲れさまでした
日もドップリ暮れちゃってから帰るのも面倒臭いし、
年末年始の予行として暖房なしのテン泊してみました・・・
というか、遅くまで焚火ハマっちゃったんで(笑)
今年はお会いする機会も多く、楽しいキャンプが出来ましたよ
ホント、色々とお世話になりましたね!
ありがとうございました~
どうぞ良い年をお過ごし下さいマセ
Posted by rikuren at 2010年12月29日 12:25
アラカンさん
お疲れさまデス
そう来ると思いマシタ(笑)
女房はまりあを連れて忘年会、
ある意味、確信犯デス!(笑)
まあ、連絡はちゃんとしてあったので大丈夫っす
予行も無事に終えましたので、ぼちぼちと出撃して参りマス・・・
今年はフィールドでのお付き合い、
また色々とご指導頂きまして有難う御座いました
どうぞ素敵な年末をお過ごし下さいませ
お疲れさまデス
そう来ると思いマシタ(笑)
女房はまりあを連れて忘年会、
ある意味、確信犯デス!(笑)
まあ、連絡はちゃんとしてあったので大丈夫っす
予行も無事に終えましたので、ぼちぼちと出撃して参りマス・・・
今年はフィールドでのお付き合い、
また色々とご指導頂きまして有難う御座いました
どうぞ素敵な年末をお過ごし下さいませ
Posted by rikuren at 2010年12月29日 12:25
タマカンさん
お疲れさまデス
「は~い、その通り」 なんて言いませんカラ(笑)
でも、ご一緒した2月頃の「平日キャンプ夜襲」ではそんな感じでしたよねぇ
今ではちょっと懐かしく、すごく楽しい思い出デス!
またお付き合いの程、宜しくお願いしますねっ
今年は色々とお世話になりまして有難う御座いました!
あまり呑み過ぎない、そして胃腸に優しい・・・
里帰りでの楽しい年末年始をお過ごし下さい!(笑)
お疲れさまデス
「は~い、その通り」 なんて言いませんカラ(笑)
でも、ご一緒した2月頃の「平日キャンプ夜襲」ではそんな感じでしたよねぇ
今ではちょっと懐かしく、すごく楽しい思い出デス!
またお付き合いの程、宜しくお願いしますねっ
今年は色々とお世話になりまして有難う御座いました!
あまり呑み過ぎない、そして胃腸に優しい・・・
里帰りでの楽しい年末年始をお過ごし下さい!(笑)
Posted by rikuren at 2010年12月29日 12:25
ぶ~さん
お疲れさまデス
気ままで思い立った時に設営しちゃうのって面白いですよね
正月休み目前の気持ちの余裕からなんですかねぇ
久し振りの冬の感覚を楽しむ事が出来ました!(笑)
今年はご一緒の機会の多い1年でしたよね
色々とお世話になりましてどうもありがとうございました~
素晴らしい年越しを楽しいキャンプでお過ごし下さいねっ(笑)
お疲れさまデス
気ままで思い立った時に設営しちゃうのって面白いですよね
正月休み目前の気持ちの余裕からなんですかねぇ
久し振りの冬の感覚を楽しむ事が出来ました!(笑)
今年はご一緒の機会の多い1年でしたよね
色々とお世話になりましてどうもありがとうございました~
素晴らしい年越しを楽しいキャンプでお過ごし下さいねっ(笑)
Posted by rikuren at 2010年12月29日 12:25
けんぢさん
お疲れさまデス
そういえばお久し振りですよね、お元気ですか?
で、けんぢさん、スルドイですねぇ
この記事でブログ開始からちょうど1年が経ちました・・・
あえてアピールしない事にしてましたが(笑)
今年は企画したオフ会のご参加やグルなどでの楽しいご一緒でしたね
お世話になりましてどうも有難う御座いました
どうぞ良いをお過ごしくださいマセ!
お疲れさまデス
そういえばお久し振りですよね、お元気ですか?
で、けんぢさん、スルドイですねぇ
この記事でブログ開始からちょうど1年が経ちました・・・
あえてアピールしない事にしてましたが(笑)
今年は企画したオフ会のご参加やグルなどでの楽しいご一緒でしたね
お世話になりましてどうも有難う御座いました
どうぞ良いをお過ごしくださいマセ!
Posted by rikuren at 2010年12月29日 12:25
ふれんどさん
お疲れさまデス
>キーンと張りつめた空気の中での焚き火は最高!!
ですよね、その暖かさの中でベロベロになってしまい会社直行デス(笑)
ふれんどさんは私よりかなりイイ呑みっぷりなんで
お勧め出来ないパターンの野営でありましたが・・・
ふもとでは予想通りのおちゃめな爆弾キャラ、ありがとうございました~(笑)
今度はチビ抜きのキャンプでご一緒したく思ってマス!
どうぞよい年をお過ごしくださいね~
お疲れさまデス
>キーンと張りつめた空気の中での焚き火は最高!!
ですよね、その暖かさの中でベロベロになってしまい会社直行デス(笑)
ふれんどさんは私よりかなりイイ呑みっぷりなんで
お勧め出来ないパターンの野営でありましたが・・・
ふもとでは予想通りのおちゃめな爆弾キャラ、ありがとうございました~(笑)
今度はチビ抜きのキャンプでご一緒したく思ってマス!
どうぞよい年をお過ごしくださいね~
Posted by rikuren at 2010年12月29日 12:25
samさん
お疲れさまデス
>近場にあってウラヤマシス・・・
あんまりテン泊をおすすめ出来る場所じゃないんですが・・・
冬キャンの良い予行演習が出来たかな~などと思っとりマス(笑)
この後に青野原へ向かいマス
年始は椿荘入りしますので、そちらでお会い出来ればなぁと・・・(笑)
今年の年初めキャンプはご一緒でしたよね
危ないシーンで助けて頂いたり、またオフ会に遊びに来て頂いたりと
楽しく、そして思い出深い1年でありました~
どうぞ良い年末をお過ごしくださいね!
お疲れさまデス
>近場にあってウラヤマシス・・・
あんまりテン泊をおすすめ出来る場所じゃないんですが・・・
冬キャンの良い予行演習が出来たかな~などと思っとりマス(笑)
この後に青野原へ向かいマス
年始は椿荘入りしますので、そちらでお会い出来ればなぁと・・・(笑)
今年の年初めキャンプはご一緒でしたよね
危ないシーンで助けて頂いたり、またオフ会に遊びに来て頂いたりと
楽しく、そして思い出深い1年でありました~
どうぞ良い年末をお過ごしくださいね!
Posted by rikuren at 2010年12月29日 12:25
ご無沙汰です
椿荘以来ですね~
色々教えていただき、すっかり身についてきました。(笑)
またデュオ ソロ 楽しみにしてます
今年も宜しくです。
椿荘以来ですね~
色々教えていただき、すっかり身についてきました。(笑)
またデュオ ソロ 楽しみにしてます
今年も宜しくです。
Posted by カ-ル
at 2011年01月04日 11:02

カールさん
おっと、お返事遅れてすいません・・・ ご無沙汰しておりますっ
カールさんのお話はあちらこちらで聞いておりますよ
とても元気なご様子で何よりデス(笑)
これからもご一緒出来る機会がたくさんあると思いますが
ひとつ、今年もよろしくお願いしますね~
年始のご挨拶はフィールドにてっ
新年一発目のブログ更新記事もご挨拶もまだ出来ていないものなので(汗)
いや~ スミマセヌッ(笑)
おっと、お返事遅れてすいません・・・ ご無沙汰しておりますっ
カールさんのお話はあちらこちらで聞いておりますよ
とても元気なご様子で何よりデス(笑)
これからもご一緒出来る機会がたくさんあると思いますが
ひとつ、今年もよろしくお願いしますね~
年始のご挨拶はフィールドにてっ
新年一発目のブログ更新記事もご挨拶もまだ出来ていないものなので(汗)
いや~ スミマセヌッ(笑)
Posted by rikuren at 2011年01月06日 12:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。