ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
riku
riku
野営泊、アルコールストーブ自作、道具のメンテナンスにも興味あり。女子キャンパー育成中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月23日

午後のコーヒーは河原でまったりと。




10月22日

「あれっ 暫くはキャンプ休むんじゃないの?」 

ええ、聞こえてマス。(笑)

そうです、週末のお泊りキャンプには暫く出れませんので。

でも、デイキャン出来る隙があらば、無理矢理にでも外出時間ねじ込ませますヨ。

3時間ほどの空き時間が出来たので、近場の 「ハ菅の河原」 へ行きました。

何?(爆)



午後のコーヒーは河原でまったりと。




到着後10分で設営。

で、直にこんな感じデス。



午後のコーヒーは河原でまったりと。




平日の昼間。

誰一人いないその場所でコーヒーを飲んでいたのは私だけ。

ハ菅の河原も段々と秋景色になってきましたよ。



午後のコーヒーは河原でまったりと。




丈の長い雑草も徐々に立ち枯れ、背高泡立草やススキが目に入ります。

まったりと完ソロ野営で焚火したいデス。



午後のコーヒーは河原でまったりと。




コンパクトスタイルのデイキャンプっていいですよね。

スノピのソフトバケツにテーブル、イス以外の道具は全て入りますから。

安価のCB缶を使ったSOTO のレギュレーターストーブは少し肌寒い時期でも余裕の燃焼。

この場所を利用する時はいつも

ハ菅橋の公衆トイレにてハイドレーション系のソフトウォーターバッグに給水します。

手洗器からの水の補給も容易だし、使用時以外は畳んでコンパクトなので持ち運びが楽々。


プラティパス プラティ ウォータータンク
プラティパス プラティ ウォータータンク


ソロキャンなら1日分の飲料水をキープ、使い終わればサッと畳んでコンパクトに収束出来ます。MSRドロメダリーバッグで臭いが気になる方はこちらがいいかも。




午後のコーヒーは河原でまったりと。



30分経過。

意外な程にまったりとするアホな姿を自分撮り・・・

ちょっと寒いくせに半袖。(笑)



午後のコーヒーは河原でまったりと。




直火跡の放置された燃えカスがあったので・・・



午後のコーヒーは河原でまったりと。




時間が来るまでネイチャーストーブの焚火刑と処す。(笑)



午後のコーヒーは河原でまったりと。




滞在時間約90分のハ菅デイキャン。

常人から見れば、ただの危ないオッサンの火遊びですかね。

勿論、そんな事では懲りませんので、ワタクシ。(爆)




この記事へのコメント
おはよー御座いマス!

キャンパーでなければ、かなり怪しげなおっさんにしか見えマセンね~…


因みにわたくしは、気持ち わかりマスンデ(爆)
Posted by munataku at 2010年10月23日 04:46
裸足でゴミ拾いしてたら、鮎釣りのオッサンに怪訝な顔をされましたから、気持ちはわかります(笑)
Posted by ぶる at 2010年10月23日 05:45
悩んでます・・・

今日は夜勤で明日は休み・・・

デイに行こうか行くまいか・・・

この記事を見てデイに行く気持ちが強くなりました(笑)
Posted by どら at 2010年10月23日 08:39
こんにちは~^^

いつも八菅の掃除ご苦労様です<m(__)m>

暖かい飲み物が恋しい季節になってきましたね

コンパクトデイキャン見習わなくては^^;
Posted by まいち at 2010年10月23日 11:50
ごぶさたしてます。

リラックス&リフレッシュされた様子が 伝わってきましたよ

わたしは土日の昼は 所要が詰まってしまい 夜のみの出撃となりました。

こんどご一緒させてください。
Posted by カ-ル at 2010年10月24日 12:56
たくさん

コメバ遅れて申し訳ありません

おつかれさまデス

キャンパーでもかなり怪しい行動だと思いますよ、自分

その後、暫く行けないと思っていたキャンプにも順調に行けちゃってマスが(笑)
Posted by rikuren at 2010年11月08日 23:42
ぶるさん

コメバ遅れてごめんなさい

おつかれさまデス

最近のこの場所は人の出入りが少ないので、変な顔をされずに済みますが

怪しいキャンプをするなら今デス(笑)
Posted by rikuren at 2010年11月08日 23:46
どらさん

コメバ遅れてすいません

先日も森に来ましたネ、デイで

最近のどらさんのフットワークの良さには頭が下がりますって

その調子でハ菅にも来てよね(笑)
Posted by rikuren at 2010年11月08日 23:49
まいちさん

コメバ遅れまして申し訳ない!

おつかれさまデス

そんな何時も掃除してませんから(笑)

こちらでご一緒できたら是非、コンパクトな道具の話をしましょう!
Posted by rikuren at 2010年11月08日 23:53
カールさん

コメバ遅れてホント、すいません

おつかれさまデス

ご無沙汰してますね

タイミングがあった時にこちらでの野営なんか如何でしょう?

これからの季節、ハ菅は本当にまったり出来ると思うんですが(笑)

是非、ご一緒したいデス!
Posted by rikuren at 2010年11月08日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
午後のコーヒーは河原でまったりと。
    コメント(10)