2010年07月26日
「りくりん河原」で夕涼み。
7月24日~25日、
角田大橋~ハ菅橋間の河原、「裏ハ菅」 で完ソロ。
角田大橋~ハ菅橋間の河原、「裏ハ菅」 で完ソロ。
毎日毎日、茹だるような暑い日が続きますね。
今週末は家族で何処か行こうなんて話がありましたから、仕事も午前中で早々に切り上げました。
なのに帰宅すると、だ~れもいませんが。
冷房消したての少し冷えた空気と、置き去りにされた私以外は既にもぬけの殻状態。
「あなたはキャンプに行けばいいのよ」
はいはい。
天の声だとやっと解釈出来たところで、夕暮れ前にダラダラ~と出発。(笑)
今週末は家族で何処か行こうなんて話がありましたから、仕事も午前中で早々に切り上げました。
なのに帰宅すると、だ~れもいませんが。
冷房消したての少し冷えた空気と、置き去りにされた私以外は既にもぬけの殻状態。
「あなたはキャンプに行けばいいのよ」
はいはい。
天の声だとやっと解釈出来たところで、夕暮れ前にダラダラ~と出発。(笑)
周囲の雑草は以前来た時よりも伸びていましたが、決して設営出来ない訳ではありません。
ただし、日光を遮る木立などはないので、やはりタープは必需品。
日没前の時間帯と緩やかな清流が目の前にあるので、幾分涼しく感じることが出来ました。
何と言っても心地よいのは、自分1人しかいない超プライベートな空間・・・
ちゃっちゃと設営を済ませてから、酒の肴にと簡単な料理を開始。
ただし、日光を遮る木立などはないので、やはりタープは必需品。
日没前の時間帯と緩やかな清流が目の前にあるので、幾分涼しく感じることが出来ました。
何と言っても心地よいのは、自分1人しかいない超プライベートな空間・・・
ちゃっちゃと設営を済ませてから、酒の肴にと簡単な料理を開始。
刺身用の生サーモンを薄くスライスしてカルパッチョ。
よく冷えたコロナと一緒に頂きました・・・
旨し!
よく冷えたコロナと一緒に頂きました・・・
旨し!
クレイジーソルトをたっぷりと振りかけた豚肉のブロックを1時間寝かせた後にロースト。
上下弱火でじっくりと焼き上げたら、冷ました後に薄く切り分けてローストビーフソースで頂く。
ダッチオーブンの調理中の適当なほったらかし加減は実に楽チン。
簡単料理で余裕の飲んだくれデス。(笑)
上下弱火でじっくりと焼き上げたら、冷ました後に薄く切り分けてローストビーフソースで頂く。
ダッチオーブンの調理中の適当なほったらかし加減は実に楽チン。
簡単料理で余裕の飲んだくれデス。(笑)

この河原、先月下旬に来た時に腕に1か所、ブヨにやられた経緯がありまして、
今回は多めの薪と虫よけ成分(ディート)12%配合のコレを持って行きました。
今回は多めの薪と虫よけ成分(ディート)12%配合のコレを持って行きました。
ダブルの虫よけ対策の効果はてき面、お陰で先週に引き続き裸族スタイル。
さすがに初の自分撮りでパンツ一丁はマズいので、ズボン履きましたケド。(笑)
関東各地であった集中豪雨にも見舞われずに気持ちの良い夕涼みキャンプとなりました。
雲の切れ間がちょうどココの真上で、半分の曇り空と半分の綺麗な星空でした。
さすがに初の自分撮りでパンツ一丁はマズいので、ズボン履きましたケド。(笑)
関東各地であった集中豪雨にも見舞われずに気持ちの良い夕涼みキャンプとなりました。
雲の切れ間がちょうどココの真上で、半分の曇り空と半分の綺麗な星空でした。
時計も見ていなかったので、何時かは分かりませんでしたが、
「honopapaさん」が遊びに来てくれました!
コンデジのSDカード挿し忘れでメモリー不足、携帯カメラで唯一ブレの少ない写真がコレ。
暗闇の中のただの怪しいおっさんに見えますが、ホントはもっと若若しい・・・デス。(苦笑)
これからのオモロ~なソロ活動を予感させる有意義な談笑でしたね~。
それから、天候悪化を心配して連絡をしてくれたけんぢさん、
気になる「山伏C」の状況報告をしてくれたしまさん、ぶ~さん、
本当にありがとうございました・・・
素晴らしいキャンプ仲間に感謝!
「honopapaさん」が遊びに来てくれました!
コンデジのSDカード挿し忘れでメモリー不足、携帯カメラで唯一ブレの少ない写真がコレ。
暗闇の中のただの怪しいおっさんに見えますが、ホントはもっと若若しい・・・デス。(苦笑)
これからのオモロ~なソロ活動を予感させる有意義な談笑でしたね~。
それから、天候悪化を心配して連絡をしてくれたけんぢさん、
気になる「山伏C」の状況報告をしてくれたしまさん、ぶ~さん、
本当にありがとうございました・・・
素晴らしいキャンプ仲間に感謝!
Posted by riku at 01:43│Comments(15)
│キャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様です。。。
今回はマッタリキャンプが堪能できましたね^^
このところ焚火と虫さされの因果関係が気になっています。。
どうも焚火をしていると虫に刺されないというか寄ってこない?
そんな気がしてなりません。
実際どうなんですかね???
今回はマッタリキャンプが堪能できましたね^^
このところ焚火と虫さされの因果関係が気になっています。。
どうも焚火をしていると虫に刺されないというか寄ってこない?
そんな気がしてなりません。
実際どうなんですかね???
Posted by タマカン at 2010年07月26日 02:43
タマカンさん
おつかれさまデス
それなんですが、今回はちょっとした実験になりました
風上に焚火、10m程離して風下に635ランタンを設置しました
時折、焚火からの煙がランタンにうまくかかる状況だったんです
ランタンは誘蛾灯の役割になりますから、
ものすごい勢いで虫ちゃん達が集まる訳なんですけど、
煙がランタンにかかった途端、見事にいなくなるんです
次にランタンの光量を落として焚火を見ると、これにも虫が寄って来る
風下側は寄って来ませんが、風上側に集まる虫の大半は炎にダイブ(笑)
まあ、ムシペールやってたんで虫被害に遭わなかったんですが、
お陰さまで、honopapaさんの訪問前までパンツ1丁・・・(爆)
結果、
>どうも焚火をしていると虫に刺されないというか寄ってこない
という事になりました!パチパチ
おつかれさまデス
それなんですが、今回はちょっとした実験になりました
風上に焚火、10m程離して風下に635ランタンを設置しました
時折、焚火からの煙がランタンにうまくかかる状況だったんです
ランタンは誘蛾灯の役割になりますから、
ものすごい勢いで虫ちゃん達が集まる訳なんですけど、
煙がランタンにかかった途端、見事にいなくなるんです
次にランタンの光量を落として焚火を見ると、これにも虫が寄って来る
風下側は寄って来ませんが、風上側に集まる虫の大半は炎にダイブ(笑)
まあ、ムシペールやってたんで虫被害に遭わなかったんですが、
お陰さまで、honopapaさんの訪問前までパンツ1丁・・・(爆)
結果、
>どうも焚火をしていると虫に刺されないというか寄ってこない
という事になりました!パチパチ
Posted by rikuren at 2010年07月26日 09:16
お疲れ様です。
rikuさん
コロナ似合わねぇ~~~
ぽん酒が似合うよ。
洋物は俺みたいに
セクスィ~でセレブで爽やかキャンパ~じゃないと似合わないよ♪
(火爆)^ω^♪☆
rikuさん
コロナ似合わねぇ~~~
ぽん酒が似合うよ。
洋物は俺みたいに
セクスィ~でセレブで爽やかキャンパ~じゃないと似合わないよ♪
(火爆)^ω^♪☆
Posted by yuma11 携帯 at 2010年07月26日 10:29
yumaさん
おつかれさまデス
何を仰るっ 贅沢な大人の時間には裸とコロナ・・・ すまんっ!(爆)
アメリケ~ンな義理姉夫婦からコロナ大量GET!
基地の中は安いのね
やっは、セレブはポン酒と裸祭りだお~!キケン・・・
おつかれさまデス
何を仰るっ 贅沢な大人の時間には裸とコロナ・・・ すまんっ!(爆)
アメリケ~ンな義理姉夫婦からコロナ大量GET!
基地の中は安いのね
やっは、セレブはポン酒と裸祭りだお~!キケン・・・
Posted by rikuren at 2010年07月26日 10:42
こんにちは~
朝襲撃をかけたらもぬけの殻。
ガリガリ君を3本、ソロで完食しました。
5時台撤収って早すぎ!
朝襲撃をかけたらもぬけの殻。
ガリガリ君を3本、ソロで完食しました。
5時台撤収って早すぎ!
Posted by ぶ~ at 2010年07月26日 12:21
ぶ~さん
おつかれさまデス
そ~だったの? そりゃまた失礼を・・・
だってね、日が昇ったらモワ~って暑いでしょ?
ちょいと仮眠したら目が冴えちゃったんで、迷わず撤収!(笑)
連絡くれたら居たのにさぁ~
また次回!
おつかれさまデス
そ~だったの? そりゃまた失礼を・・・
だってね、日が昇ったらモワ~って暑いでしょ?
ちょいと仮眠したら目が冴えちゃったんで、迷わず撤収!(笑)
連絡くれたら居たのにさぁ~
また次回!
Posted by rikuren at 2010年07月26日 12:28
こんばんはsamデス!
やはり焚火にはソンナ秘密が!
ならこれからはテント中心に焚火の八方固めをすれば虫除けもいらないすね。
ゼヒ実践してください!
朝には『リクさんのペンタ包みオーブン焼き』が出来てると思いますが(笑)
やはり焚火にはソンナ秘密が!
ならこれからはテント中心に焚火の八方固めをすれば虫除けもいらないすね。
ゼヒ実践してください!
朝には『リクさんのペンタ包みオーブン焼き』が出来てると思いますが(笑)
Posted by sam ! at 2010年07月26日 19:17
samさん
おつかれさまデス
焚火の防虫効果は意外と高い事がわかりました
だからって、テントの周りを焚火で八方固めされたら・・・
虫よけどころか私が先に逝きますが!(爆)
ブヨとの戦いは暫く続きますね
焚火場を増設した防虫対策、次回はご協力ください!(笑)
おつかれさまデス
焚火の防虫効果は意外と高い事がわかりました
だからって、テントの周りを焚火で八方固めされたら・・・
虫よけどころか私が先に逝きますが!(爆)
ブヨとの戦いは暫く続きますね
焚火場を増設した防虫対策、次回はご協力ください!(笑)
Posted by rikuren at 2010年07月26日 20:49
りくりんさん
すみませんでしたm(_ _)m
せっかくメール頂いたのに…。
気ずいていれば合流でしたのに…。
近い内に是非ともご一緒お願い致しますm(_ _)m
今週末でも良いですが(笑)
すみませんでしたm(_ _)m
せっかくメール頂いたのに…。
気ずいていれば合流でしたのに…。
近い内に是非ともご一緒お願い致しますm(_ _)m
今週末でも良いですが(笑)
Posted by しま at 2010年07月26日 21:27
しまさん
おつかれさまデス
厚木付近で買い物をした後にメールしました
この河原はそこから15分位のところ・・・
正直、暑いから直に場所決めしちゃいました(笑)
でも、後で涼しくていい場所と聞いた時には後悔しましたね~
近い内に行ってみようと思います!
ご一緒、よろしくっ!!
おつかれさまデス
厚木付近で買い物をした後にメールしました
この河原はそこから15分位のところ・・・
正直、暑いから直に場所決めしちゃいました(笑)
でも、後で涼しくていい場所と聞いた時には後悔しましたね~
近い内に行ってみようと思います!
ご一緒、よろしくっ!!
Posted by rikuren at 2010年07月26日 21:47
毎週の出撃、お疲れ様です。
それにしても、ゴージャスな料理の数々、素敵です。
我が家では、家での食事でも、こんな立派な食事出てきません(泣)
自分で作ろうにも、簡単yabu丼さえ失敗する始末です。
これはやっぱり、リクさんがキャンプしている時に襲撃するしか
なさそうです。日帰りで(爆)
それにしても、ゴージャスな料理の数々、素敵です。
我が家では、家での食事でも、こんな立派な食事出てきません(泣)
自分で作ろうにも、簡単yabu丼さえ失敗する始末です。
これはやっぱり、リクさんがキャンプしている時に襲撃するしか
なさそうです。日帰りで(爆)
Posted by アラカン at 2010年07月26日 22:20
喜んで‼
honopapaさんもご一緒しましょ(^^)
またhonoちゃんとデュオで(^_^)
アラカンさん
是非ご一緒しましょ‼
せめてご一泊を…。
日帰りだと作る時間が足りません(>_<)
honopapaさんもご一緒しましょ(^^)
またhonoちゃんとデュオで(^_^)
アラカンさん
是非ご一緒しましょ‼
せめてご一泊を…。
日帰りだと作る時間が足りません(>_<)
Posted by しま at 2010年07月26日 22:30
アラカンさん
おつかれさまデス
それがゴージャスではないんです(笑)
調味料は自前ですし、今回の食材は1000円しません
ビールは頂き物ですし、燃料はストックしてある白ガスと炭
薪はいつもの材木店で貰ってくるので、1人なら十分の量
場所は無料ですから、あとはガソリン代くらい・・・ でも近いし
あっ あとは虫よけスプレーの購入代金ですかね
こんな感じの野営で楽しんで来ました(笑)
アラカンさん、日帰りはキツいですって~
是非、負担のかからない泊りのまったりキャンプでお願いしますね(笑)
おつかれさまデス
それがゴージャスではないんです(笑)
調味料は自前ですし、今回の食材は1000円しません
ビールは頂き物ですし、燃料はストックしてある白ガスと炭
薪はいつもの材木店で貰ってくるので、1人なら十分の量
場所は無料ですから、あとはガソリン代くらい・・・ でも近いし
あっ あとは虫よけスプレーの購入代金ですかね
こんな感じの野営で楽しんで来ました(笑)
アラカンさん、日帰りはキツいですって~
是非、負担のかからない泊りのまったりキャンプでお願いしますね(笑)
Posted by rikuren at 2010年07月26日 23:24
こんばんは~(^0^)/
りくさん・・・片づけ中に突然襲撃しちゃってすいませんでした~^^
しかも・・・カルパッチョ!!最高に美味しい!
私もやりますよ~ 簡単なキャンプ料理から(笑)
しまさんとの道志の最奥キャンプやりましょうよ(^^)v
次回は男性全員パンツ1丁で(怪)
りくさん・・・片づけ中に突然襲撃しちゃってすいませんでした~^^
しかも・・・カルパッチョ!!最高に美味しい!
私もやりますよ~ 簡単なキャンプ料理から(笑)
しまさんとの道志の最奥キャンプやりましょうよ(^^)v
次回は男性全員パンツ1丁で(怪)
Posted by honopapa at 2010年07月27日 00:22
honopapaさん
おつかれさまでした!
マジな話、honopapaさんが来る前に突風が吹き始めてたんですよ
タープがかなりの勢いで煽られてましたし・・・
大雨降ったら危険な場所なので、いつでも撤収出来る準備をしてました
上流はデカい宮が瀬ダムですが、一応に川の水位も気にしてましたし(笑)
そのうちに風も収まっていって夜空の綺麗な涼しい河原に戻りましたネ
ひょっとして、晴れ男?(笑)
カルパッチョ、気に入ってもらえたみたいですね~
とりあえず1品出せて良かったデス・・・ あんまり食材が残ってなかったし
次回はもうちょっとマシなものを作らせて頂きますから(笑)
しかし、楽しかったですよ~
実に有意義で面白い話が出来ました!
遊びに来てくれてホント、ありがとね~
で、おっさんの集まりで全員パンツ一丁?
私はノーマルに撮影係として参加させて頂きマス(笑)
またヨロシク!
おつかれさまでした!
マジな話、honopapaさんが来る前に突風が吹き始めてたんですよ
タープがかなりの勢いで煽られてましたし・・・
大雨降ったら危険な場所なので、いつでも撤収出来る準備をしてました
上流はデカい宮が瀬ダムですが、一応に川の水位も気にしてましたし(笑)
そのうちに風も収まっていって夜空の綺麗な涼しい河原に戻りましたネ
ひょっとして、晴れ男?(笑)
カルパッチョ、気に入ってもらえたみたいですね~
とりあえず1品出せて良かったデス・・・ あんまり食材が残ってなかったし
次回はもうちょっとマシなものを作らせて頂きますから(笑)
しかし、楽しかったですよ~
実に有意義で面白い話が出来ました!
遊びに来てくれてホント、ありがとね~
で、おっさんの集まりで全員パンツ一丁?
私はノーマルに撮影係として参加させて頂きマス(笑)
またヨロシク!
Posted by rikuren at 2010年07月27日 00:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。