2010年05月20日
自然とあそぼ!
清々しい新緑の香りを運ぶ風が気持ちいい季節、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
朝、窓を開けて、若葉の香りを含んだ空気に思わず深呼吸。
う~ん、
なにかこう、新しいことが始まるような予感がするというか・・・ ワクワクしてきません?
こんな最高に気分の良い季節ですから、「当然」 行っちゃう訳デスよ。
あっ、勿論、キャンプですけどね。(笑)
いいですよネ? 新緑シーズンの快適キャンプ!
でも、
「キャンプしたいけど、 道具がない」
と、諦めてしまう方も中にはいるのではないでしょうか?
そんな方に、私からのご提案デス。
でしたら・・・
テントとタープ、いりませんってば。

道具にこだわる必要ないですよ。
お気に入りの場所にイスとテーブルを用意すれば・・・ ホ~ラ、立派なデイキャンプ!
気持ちの良い新緑の自然の中で、お茶でも飲みに行ってみませんか?
最高 デス。
でも、シングルストーブあるとすご~く便利ですヨ。
因みに、こんなのもあれば楽しいっす!

SOTO レギュレーターストーブ
ソロキャンパーに一押しなのがコレ!年間通して野あそびするそこの人~ コレ、寒い時期でもかなりイケちゃいますよ。ホムセンのガス缶使えばランニングコスト1番安!使い方次第で真冬でもイケますね。(笑)
Posted by riku at 15:29│Comments(16)
│雑記
この記事へのコメント
トップの写真がさわやかですね~
私も原点にもどって、ボチボチ余力で
楽しんでいきま~す。
私も原点にもどって、ボチボチ余力で
楽しんでいきま~す。
Posted by angry at 2010年05月20日 15:55
こんにちは、けいすけです。
説得力ある記事ですねっ。
そういえば、初めて次男とデイに行ったときは、
テーブルとイスとシングルバーナーとコッヘルしか使いませんでした。
泊まらなければ、これで十分です。
でも、いっぱい欲しいし、いっぱい持って行っちゃうんですよねっ。
いま一番ほしいのは、スラックライン。
物欲は止まりません(^^;)
説得力ある記事ですねっ。
そういえば、初めて次男とデイに行ったときは、
テーブルとイスとシングルバーナーとコッヘルしか使いませんでした。
泊まらなければ、これで十分です。
でも、いっぱい欲しいし、いっぱい持って行っちゃうんですよねっ。
いま一番ほしいのは、スラックライン。
物欲は止まりません(^^;)
Posted by けいすけ at 2010年05月20日 16:33
ちはっす!
おお、偶然にもまったく同じことしてますよ。最近、なんだかんだと忙しく、出撃できなかったのでせめてと・・・(TT
私の持ち物は、まずクレイジークリーク・LOGSのレジャーシート・笑sの焚き火テーブル・Sotoのレギュレーター・スクエアコッヘル(大)・コーヒーセット。
以上です!w
先日は日差しが強かったのでペンタくんももっていきました。子供とちょっとでかい公園に遊びに行くのにもこのセットです^^
おお、偶然にもまったく同じことしてますよ。最近、なんだかんだと忙しく、出撃できなかったのでせめてと・・・(TT
私の持ち物は、まずクレイジークリーク・LOGSのレジャーシート・笑sの焚き火テーブル・Sotoのレギュレーター・スクエアコッヘル(大)・コーヒーセット。
以上です!w
先日は日差しが強かったのでペンタくんももっていきました。子供とちょっとでかい公園に遊びに行くのにもこのセットです^^
Posted by 青 at 2010年05月20日 17:01
あんぐり~さん
おつかれさまデス
この写真は、去年の初夏の本栖湖畔での1枚です
眼下に見える、大賑わいの浩庵を見ながら
家族で朝食を作ってました(笑)
うちは、ブログ始める前からこんな感じなんで、
どこからが変態行為なのか、よくわかりません(爆)
おつかれさまデス
この写真は、去年の初夏の本栖湖畔での1枚です
眼下に見える、大賑わいの浩庵を見ながら
家族で朝食を作ってました(笑)
うちは、ブログ始める前からこんな感じなんで、
どこからが変態行為なのか、よくわかりません(爆)
Posted by rikuren at 2010年05月20日 18:32
けいすけさん
おつかれさまです
お久しぶりですね~ 元気ですか?
気持ちのよさそうな木陰を探して、その下で飲むコーヒーときたら・・・
また、うまいのなんのって(笑)
装備がないならないなりで、ちょっとした事が楽しみになったりしますね
またやりたいなと思ってます!
スラックライン・・・
以前にやる機会があったんです、私
生まれたての小鹿の様に、足をプルプルッと震わせながら
必死にバランスとってましたらね、
情けない格好だと娘に言われたのを覚えています(爆)
おつかれさまです
お久しぶりですね~ 元気ですか?
気持ちのよさそうな木陰を探して、その下で飲むコーヒーときたら・・・
また、うまいのなんのって(笑)
装備がないならないなりで、ちょっとした事が楽しみになったりしますね
またやりたいなと思ってます!
スラックライン・・・
以前にやる機会があったんです、私
生まれたての小鹿の様に、足をプルプルッと震わせながら
必死にバランスとってましたらね、
情けない格好だと娘に言われたのを覚えています(爆)
Posted by rikuren at 2010年05月20日 18:49
青さん
おつかれさまデス!
うちもおんなじですヨ~
ちょっとしたお出かけには、必ずペンタくんが同行デス(笑)
あと、ローチェアー、焚火テーブル、シングルストーブ、コッヘル・・・
これらがあれば、どこでもデイキャン気分!
ファミリーなら、意外と楽しめる幅が広がりますしね~
ホント、オススメですよネ!
おつかれさまデス!
うちもおんなじですヨ~
ちょっとしたお出かけには、必ずペンタくんが同行デス(笑)
あと、ローチェアー、焚火テーブル、シングルストーブ、コッヘル・・・
これらがあれば、どこでもデイキャン気分!
ファミリーなら、意外と楽しめる幅が広がりますしね~
ホント、オススメですよネ!
Posted by rikuren at 2010年05月20日 19:01
お疲れ様です!…
えっ?!…
テントとタープ!要らないんすかぁ?…
イスとテーブル!だけとは!…
究極っすねぇ!…(笑)
わたしも真似してみてイイっすかぁ?!…(笑)
夜露は凌げますかね?…(爆)
えっ?!…
テントとタープ!要らないんすかぁ?…
イスとテーブル!だけとは!…
究極っすねぇ!…(笑)
わたしも真似してみてイイっすかぁ?!…(笑)
夜露は凌げますかね?…(爆)
Posted by yaburin! at 2010年05月20日 19:57
こんばんは~(^0^)/
いいこと言うな~^^
その通りっすよ!
アウトドア苦手な奥様を連れ出すのにコレがいいですね^^
今週末は実家に帰るので、実家そばの山行ってデイキャンプしようかな^^
そう思いました(笑)
イスとテーブルとビール・・・是非行きたいです^^
いいこと言うな~^^
その通りっすよ!
アウトドア苦手な奥様を連れ出すのにコレがいいですね^^
今週末は実家に帰るので、実家そばの山行ってデイキャンプしようかな^^
そう思いました(笑)
イスとテーブルとビール・・・是非行きたいです^^
Posted by honopapa at 2010年05月20日 20:07
yabuさん
お疲れさまです
いいえ、いりマス(爆)
まだキャンプの楽しさを知らない方へのお誘い記事のつもりですから~
でもホント、こういうのも楽しいですヨ
で、yabuさん
イスだけキャンプ(!)の伝説作りをしてみては?(笑)
薪と発泡酒は補給シマス!(爆)
お疲れさまです
いいえ、いりマス(爆)
まだキャンプの楽しさを知らない方へのお誘い記事のつもりですから~
でもホント、こういうのも楽しいですヨ
で、yabuさん
イスだけキャンプ(!)の伝説作りをしてみては?(笑)
薪と発泡酒は補給シマス!(爆)
Posted by rikuren at 2010年05月20日 21:21
honopapaさん
お疲れさまです
これはこれで楽しいですヨ
ですが、アウトドア苦手な奥様にはタープを用意してあげた方がよいかと
木陰があればいいのですが、無いと日差しが辛いですよ~
最小限装備でデイキャン、
是非、おためしあれ~(笑)
お疲れさまです
これはこれで楽しいですヨ
ですが、アウトドア苦手な奥様にはタープを用意してあげた方がよいかと
木陰があればいいのですが、無いと日差しが辛いですよ~
最小限装備でデイキャン、
是非、おためしあれ~(笑)
Posted by rikuren at 2010年05月20日 21:36
むむ!?
これは誰へのプレゼンなのでしょうか???
お近くに誰か落としたい予備軍でもいるのでしょうか(笑
ま、冗談は置いといて、1枚目良い感じのデイキャンフォトですね~!
これは誰へのプレゼンなのでしょうか???
お近くに誰か落としたい予備軍でもいるのでしょうか(笑
ま、冗談は置いといて、1枚目良い感じのデイキャンフォトですね~!
Posted by はいえ~す at 2010年05月20日 22:38
はいえ~すさん
オツカレサマです
近所でよく聞く話なんすよ
「道具がない、道具がない」って・・・
なので、たまには万人向けの記事も書いてみようかなと
まあ、やっつけデスが(笑)
本栖湖はロケーションいいですよネ
今度、やりますか~
イスとテーブルで(爆)
オツカレサマです
近所でよく聞く話なんすよ
「道具がない、道具がない」って・・・
なので、たまには万人向けの記事も書いてみようかなと
まあ、やっつけデスが(笑)
本栖湖はロケーションいいですよネ
今度、やりますか~
イスとテーブルで(爆)
Posted by rikuren at 2010年05月20日 22:57
外遊びさえもする時間がありません。
時間ができるのは夜から朝が明けるまで。
やっぱり焚火しかできない?(爆)
時間ができるのは夜から朝が明けるまで。
やっぱり焚火しかできない?(爆)
Posted by ぶる at 2010年05月21日 09:03
ぶるさん
おつかれさまです
大変忙しそうですが、頑張ってください!
僕も同年代なんで、お気持ちはわかります・・・
今度、タマカンさんから教わった腰痛体操、伝授します!(笑)
大型の幕に二又ポールを使う時は、
ポール着地部の外側にVペグ打つといいですよ~
幕が重いとポールが外側に開きますから
嵌りますヨ、二又(笑)
おつかれさまです
大変忙しそうですが、頑張ってください!
僕も同年代なんで、お気持ちはわかります・・・
今度、タマカンさんから教わった腰痛体操、伝授します!(笑)
大型の幕に二又ポールを使う時は、
ポール着地部の外側にVペグ打つといいですよ~
幕が重いとポールが外側に開きますから
嵌りますヨ、二又(笑)
Posted by rikuren at 2010年05月21日 09:27
ドカシー,マット,寝袋 があればキャンプできるよ。
とつぶやいてみるw
夏なら寝袋も要らないかも・・・w
とつぶやいてみるw
夏なら寝袋も要らないかも・・・w
Posted by 都築恭也 at 2010年05月22日 00:58
都築さん
おつかれさまです
ファミキャンの人なら、完全にチャレンジャー!?
一歩違えれば本職デス(爆)
ソロトレック&キャンプのお手軽スタイル、都築さんらしいULなご意見デス~
年末の氷点下の新戸、ツウィング泊していた都築さんの
あの頃の姿を思い出しましたヨ(笑)
ドカシーキャンプ、一緒にやりますか?(爆)
おつかれさまです
ファミキャンの人なら、完全にチャレンジャー!?
一歩違えれば本職デス(爆)
ソロトレック&キャンプのお手軽スタイル、都築さんらしいULなご意見デス~
年末の氷点下の新戸、ツウィング泊していた都築さんの
あの頃の姿を思い出しましたヨ(笑)
ドカシーキャンプ、一緒にやりますか?(爆)
Posted by rikuren at 2010年05月22日 08:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。