ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
riku
riku
野営泊、アルコールストーブ自作、道具のメンテナンスにも興味あり。女子キャンパー育成中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月03日

青根 年越しキャンプ

新年・・・

あけまして おめでとうございます

お世話になりましたキャンパーのみなさま、

今年もよろしくお願いします!ニコッ




昨年大晦日からファミリーで青根の年越しキャンプに参加して参りました。

飲み過ぎビールにより、あまり写真がないので・・・

簡単なレポとさせていただきますねっガーン




まずは焚火の様子から・・・

青根 年越しキャンプ

青根 年越しキャンプ

yabuさんサイトの真横に各々の焚火台を持ち寄り、温かい快適スペースを作りました。

深夜の冷え込みも、この場所は無縁(笑)今回はキャンプファイヤー(?)ではありませんよ~

みなさんと楽しいお話ができましたよっ!ニコニコ




今回、参加された方々は・・・

青根 年越しキャンプ 青根 年越しキャンプ 青根 年越しキャンプ 青根 年越しキャンプ 青根 年越しキャンプ

青根 年越しキャンプ 青根 年越しキャンプ
すみません…写真のない方、ゴメンなさい。


yabuさんファミリー
神主さま、相も変わらず、見事な呑みっぷりでございました(笑)
新年二日目には見事、椅子泊初めです(爆)

あんぐりーangryキャンパーさんファミリー
ランステLで参戦。温かいお人柄に感激!奥さまにもお世話になりました。
ソロでもこれからお会い出来るでしょう・・・ニヤリ

たくさん
みなさんの為に持参の丸のこで薪作り・・・さすがです(笑)お人柄も陽気で楽しいナイスガイ。
この後、朝霧、伊豆へ・・・すごすぎですっ!!さっそくSOTOのバーナー、ポチリました(爆

ソロパンダさん
軟なソロキャンパーの度肝を抜く、最強女性ソロ。実は気さくで優しいクールビューティー!
うちのチビにプレゼントをくれました。

なべさん
キャンツー道具の総合商社!フットワークの軽さが素敵です(笑)
かっこいいお兄さん的存在で人柄も◎。筋金入りのソロキャンパーです。

ただしさん
たくさんのお友達でデイで参戦されたお洒落なサーフボーイ。
又の機会がありましたら、よろしくお願いしますね!

ttaさん
西湖から帰宅後、駆けつけて来られました。キャンツーに関して知識、経験共に神の域のお方。
憧れます・・・教祖様!(笑)ユニの火ばさみ、買わせていただきました・・・^^

samさん
ルックスがとても素敵なスタイリストさんキャンパー。
お持ちになられている道具もこだわりの物ばかりでセンスの良さを感じます。
プロフェッショナルなお話に感心しまくりでした!

すまいるさん
夜半参戦、早朝撤収!ご本人はあくまでもデイだと仰っておりました・・・(爆)
言わずとも知れる超有名人さんです。実はご近所様。おいしい日本酒、ありますよ!(爆)

監督さん
疾風のように現れて、疾風ように去って行きました・・・(笑)
和やかな雰囲気の中に知性が漂う・・・そんな感じで書いておけばイイですかぁ?(爆)

とっとさん
ご挨拶に来られました。初めてお逢いできましたが、とてもお優しい方です。
是非、いつかご一緒したいです!

toyさん
青根神社(?)の初詣にお友達と来られました(笑)
狛猫たまちゃんと神主yabuさんにお供えをしていましが、何を神頼みしていたのでしょう?(爆)
またご一緒したいです!

※この中にお名前のなかった方、すみません。お手数ですがコメントください。書き直します・・・




元日の初日の出は心地よい寒さの中、訪れました。

今年も沢山の良い事がありますように・・・

青根 年越しキャンプ

時折吹く突風で、ミニタープのソリステが10m以上吹っ飛び、くの字に曲がったのにはおどろきました!ビックリ

風が収まれば、気持ちのよい陽気です。

青根 年越しキャンプ

青根の朝・・・

青根 年越しキャンプ

なべさんの秘密兵器を見せてもらい・・・

青根 年越しキャンプ

集まったこども達は大満足のキャンプでございました!ニコニコ

青根 年越しキャンプ

楽しかったねっニコニコ





参加されたみなさま、ありがとうございました。

家族みんなで楽しませていただきました!・・・ニコニコ

青根 年越しキャンプ

またお会い出来た時には、宜しくお願い致します!

簡単ですが・・・おわりガーン



P.S:

ソロパンダさん 頂いた双眼鏡ですが、うちのチビがえらく気に入ったらしく、
シュラフの中にまで持ち込んで一緒に寝ておりました・・・娘曰く、
一番最初のキャンプ道具との事です(笑)ありがとうございました!

samさん 携帯の過充電で動かなくなったうちの車、たすけていただいてありがとうございました!
またたすけてください(爆)



この記事へのコメント
こんばんは、とっとです^_^

僅か数十分の滞在でした(笑)
今回はご挨拶しかできませんでしたが、どこかでお会いしたらゆっくりやりましょう(^^ゞ
Posted by とっと at 2010年01月04日 00:36
とっとさん

どこかでお会いできましたら、お話しましょうねぇ~(笑

よろしくおねがいします!!
Posted by rikurenrikuren at 2010年01月04日 00:38
明けましておめでとうございます!

濃い年越しキャンプをされたみたいで(^^)
青野原では気が付かずにスミマセンでした・・・

今年も何処かでゆっくりやりましょう!
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年01月04日 06:56
年越しキャンプご一緒出来て楽しかったです。

奥様の美味しい スープ・カレーご馳走になり有り難うございました。

とても、美味しいかったです。

うちの娘もMちゃんに大変お世話なりました。とても楽しかったと言ってました。
ご一緒した時は、また宜しくお願いします。
Posted by chizu(yabu) at 2010年01月04日 08:04
どうもお世話になりました。
いい出会いがたくさん会って、
良い正月を迎えることが出来ました。

これからもよろしくです!
Posted by angryキャンパー at 2010年01月04日 09:51
ぷれぱぱさん

あけましておめでとうございます!

濃いと申しますか、やりすぎです・・・(爆

青野原にいらっしゃったんですね~

お会いしたかったです!(笑

この次は、ゆっくりやりましょ~ 日本酒で!(笑
Posted by rikurenrikuren at 2010年01月04日 11:19
chizuさん

いえいえ、

こちらこそうちのチビがお世話になりっぱなしで・・・

ホント、ありがとうございました!(笑

アジアの料理も気に入って頂けて、嬉しいです!

またご一緒してくださいね~^^

Iちゃんにもよろしくお伝えください。
Posted by rikurenrikuren at 2010年01月04日 11:24
angryキャンパーさん

ど~もです!

私もangryさんと出会えて良かったです(笑

イイ正月でしたねっ!

こちらこそヨロシクです~^^
Posted by rikurenrikuren at 2010年01月04日 11:28
今日は。

青根神社には初詣をいないといけないような脅迫観念にとらわれ

襲撃してしまいました(笑)

帰宅後の新年会で二日酔い&風邪ぎみになり、

せっかくの出撃許可を無駄にしてしまいました。

3月中旬までの青野原は熱そうですね。

またまた、お会いできそうな予感で一杯です。
Posted by toy at 2010年01月04日 12:15
toyさ~ん

ど~も!

青根神社の御利益にまだ授かってないようですね・・・^^

これはまだまだキャンプに行き足りないのでは!?(爆

しっかり体調を戻してからまたすぐ・・・



出撃してください!(爆爆



こちらも是非、お会いしたいです。^^

お大事に・・・
Posted by rikurenrikuren at 2010年01月04日 13:06
お疲れ様でした!…





素敵な奥様が作られる数々の料理には驚きました!…


結局…わたしは何もしないで呑んでただけでした!…(笑)



あのネコ!…


わたしの寝場所に一晩中寝てました!…(笑)





機会がありましたら!…


またお願い致します!…



ありがとうございました!…
Posted by yaburin! at 2010年01月04日 14:05
yabuさん

青根神社の臨時神主(!)、お疲れさまでした(爆

妻の料理、よろこんでいただけて何よりです。

本人もよろこんでましたから…(笑

さて、狛猫たまちゃんですが・・・






飼ったらどうです?(爆

yabuさんの寝床ウォーマーと言うことで・・・(笑

マスコット請け合いです!^^






こちらこそまたの機会、

よろしくお願いします!

ありがとうございました!
Posted by rikurenrikuren at 2010年01月04日 15:06
明けましておめでとうございます!(*^o^*)
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

とりあえず、奥さんの実家から帰ってまいりました。
ワイルドワンの初売りで逝きまくりまして、先ほどまで
反省しているフリをしてました。(爆)
年末ポチったものが未だ届いてないですが
順次フィールドでテストしていきたいと思ってます。
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年01月04日 23:47
snowlifeさん

あけましておめでとうございます。

こちらこそ、よろしくおねがいします!

いいですねぇ~

何をお買い上げになったのか・・・

きになりますっ!!(笑

出撃態勢が整ったと理解して

宜しいのですね・・・(爆
Posted by rikuren at 2010年01月05日 07:33
たくです!

先日はお疲れさまでした。
そしてご馳走さまです!

連泊でしたので疲れました.......

来週も道志で,何かが........


また よろしくデス!!!
Posted by たく at 2010年01月05日 17:50
たくさん!

正月連泊、お疲れさまでした。

とりあえず、ゆっくり休んで下さい!(爆

こちらも色々お世話になりまして

ありがとうございました・・・

また会った時には、朝霧と伊豆の話、

聞かせて下さ~い(笑

こちらこそヨロシクです!!
Posted by rikuren at 2010年01月05日 17:57
青根では大変ご馳走になりまして、どうも有難う御座いました。
奥さまのアジアン料理、とても美味しく頂きました。
手間のかかるお料理を大量にお作り頂き、奥さまも大変だったでしょうね。
宜しくお伝え下さいませ。

双眼鏡、Mちゃんお気に入りのご様子、こちらも嬉しいです。
私が持っているより、双眼鏡も喜んでいると思いますよ。

またお会いした時には、宜しくお願い致しますね。

ところで狛猫たまちゃんは、「人間の様なクシャミ」してましたでしょうか?
Posted by (ソロ)パンダ at 2010年01月05日 18:59
ソロパンダさん!

先日はおつかれさまでした!

アジアン料理、お気に召されて

妻もよろこんでおります・・・^^

あれから娘は、何かにつけては

あらゆるものを頂いた双眼鏡でのぞきまくってます!(爆

良くしていただいてホント、ありがとうございました!

ところで、例のクシャミの件ですが・・・

パンダさんがお帰りの後、

狛猫たまちゃんがyabuさんの寝床に来ましたが・・・

たまちゃんのクシャミは聞いてません。

もしかしたら犯人は、たまちゃんだったのかも!

それとも・・・ コワッ!

また会いましょうね!

その時はよろしくですっ(笑
Posted by rikuren at 2010年01月05日 19:26
どうも、お世話になりました。

名残惜しい元旦の夜でありました。

あの後やはり八王子で迷子になりまして
寒い中いい歳のくせに半べそで帰りました。

またよろしくおねがいします
Posted by 監督 at 2010年01月06日 01:07
監督さん

あらまっ

そーだったんですか~

御苦労さまでした(笑

それは、はやくお帰りになったので

青根神社の御利益がまだ来なかったためです!

早急に道志方面へのお参りを

おすすめします!(爆

おつかれさまでした。

またよろしくです!
Posted by rikuren at 2010年01月06日 07:40
どーもです。

先日はご一緒できて楽しかったです!有難うございました。

普段どうしても平日ソロ野郎なモノで、なかなか皆さんと直でお会いできず寂しかったのです。

また、こんな仕事としておきながら『超人見知り』なものでご迷惑をお掛けしたかと思います。スンマセン。

あ、あの後の朝霧、それはそれは濃い~、そしてスバラシイ経験でした!

これからも宜しくお願いを致します。
Posted by sam !sam ! at 2010年01月06日 19:59
sam!さん

ご迷惑だなんてそんなっ

sam!さんとお話しできてよかったです!

ヘアースタイルのお話をした時、

さすが職人、キラッと目が輝いていらっしゃいました・・・

プロフェッショナル魂・・・感じました!

私もある意味、職人なのですが、

sam!さんのように、自分の職にもっとプロ意識、

持っていこう!と思いました。

楽しかったです!

またお会い出来るようになんとか、

平日の日程調整考えます(爆

こちらこそよろしくお願いします!!^^
Posted by rikuren at 2010年01月06日 20:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
青根 年越しキャンプ
    コメント(22)