ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
riku
riku
野営泊、アルコールストーブ自作、道具のメンテナンスにも興味あり。女子キャンパー育成中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月28日

初夏の夜幕営。




初夏の夜幕営。



先週土曜は朝から娘の中学校の体育祭を観覧、週明け納期に合わせるべく午後は業務に就いた。

午後8時過ぎには帰宅するも、疲労感とやらは年追うごとに段々と重く圧し掛かってくるようだ。

そんなネガティブな大人の都合なんかどうでもいい、気持ちは既に決まっているから。

テントを詰め込み車を走らせれば… くたびれ癒えない心だけはすぐに少年になるのを知っている。

初夏の夜幕営。



日中の初夏の陽気とはうって変わり、夜半にはまだ肌寒さが残る。

近場の河原でソロテントを手早くセッティングして早々にオガライトを焚きつけた。

T.G氏と他愛のない話をしながら明るい月光のもとで酒を嗜む。

何時しか心地良い眠気に誘われ、宵の寝床で深々と堕ちた。



初夏の夜幕営。



朝を迎えるとすぐに気温は上昇をし、初夏の眩しい日差しが幕体を照りつける。

ダラダラと残る眠気と暫し付き合いながら、ゆっくりと時間をかけてタープを広げた。

やはり、有効面積の広い日影を確保出来る大きめのタープはソロにも快適だ。

そこに小さなチェアとテーブル、少しだけ贅沢な気分とやらを味わえた気がする。

日が昇るにつれて賑い変わる様子を見ながら充実と共にテントを畳んだ。



初夏の夜幕営。



朝から合流のP氏を交えて帰路途中の宮ヶ瀬湖畔のカフェに立ち寄る。

絵画のように切り取られた景色を見ながら飲む水出しコーヒーは実に旨かった。

風味を損なわないよう少しずつ注ぎ、余計な渋みなど無いそれを飲んで深く深呼吸をした瞬間、

週末の幕営少年は大人に帰るのだった。





この記事へのコメント
あ、日曜日の昼に通過した時、
激しく目立ってた光景が今このレポに(笑)
Posted by BGR at 2013年05月28日 07:16
BGRさん、お疲れさまです

ただ寝に行くノリで寝床のみの予定でしたが、朝っぱらからの強い日差しを遮るためにタープを張ったらこんな感じに...
やはり来るなら静かな冬だなと、実際は赤の方とうな垂れ放題でしたがw
Posted by riku at 2013年05月28日 08:36
rikuさん、こんにちは♪

ご近所にいらしてたのね~
私も仕事じゃなければ遊びに行きたかったわ!

・・・日曜は本当に暑かったから、
タープの日陰がより素敵に見えますね~w

“テントを詰め込み車を走らせれば… くたびれ癒えない心だけは・・・”

なんだか共感~しちゃうお年頃な自分がちょっと寂しい(^_^;)

大人の哀愁漂うブログだわ~♡
Posted by りか at 2013年05月28日 10:54
りかさん、お疲れさまです

混雑するのは始めから分かっていたので、本当は早寝早起きでとっとと帰ろうと予定していたのですが、やはり外に出ると焚火酒もしたいし、使っていなかったギアを試してみたくなったりで結局は夕前に一旦帰宅、後は少し仕事をしに行き、結局は前日と同じ時間に無事帰宅… と、やっぱり忙しい一日を送っていたのでしたw
まあ… 楽しかったですよ、そーとー疲れますけどネww
Posted by riku at 2013年05月28日 19:51
タシーロ気に入りました。
昼間はヤンチャ坊主の巣窟になるのがわかったので夜から朝まで楽しむコースでまた行きたいですね。
水出し珈琲最高でした。
Posted by ぽかじぃ at 2013年05月29日 22:41
ぽかじぃ~くん、お疲れさまです

夜入りの「寝に行く」シリーズはちょっぷ氏推奨、あとはビビィかハンモックがあれば完璧w
それかタープ焚火でもしときます?2TCは僕もポチっておきましたので…ww
またコーヒー飲みながらトド探しましょうwww
Posted by riku at 2013年05月29日 23:31
こんばんは
マニアックですね!

是非、またご一緒したいですね。
某河原じゃなくて・・・
Posted by たなか at 2013年06月09日 23:51
たなかさん、お疲れさまです!

突然にご訪問しちゃいましてすみませんでした!まあ、某河原でランステ張ってソロデイキャンしてる人はある意味、フツーではありませんからwww
お話し出来て本当に楽しかったデス!次の機会は是非、まったりとご一緒させてくださいね
今後とも宜しくお願いします^^
Posted by riku at 2013年06月10日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初夏の夜幕営。
    コメント(8)