ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
riku
riku
野営泊、アルコールストーブ自作、道具のメンテナンスにも興味あり。女子キャンパー育成中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月13日

ペンタを煽る海風。




ペンタを煽る海風。



午後から車を走らせて以前から気になる野営地に到着すると、

想像以上に青く透き通る海と幕営にうって付けの小さな砂浜がそこにあった。

「ただ偵察だけ」と引き返すにはあまりにも勿体無く、手早くペンタを広げて椅子とテーブルをセッティング。

そんな突発的なデイキャンプでプライベートな空間を創る。

ペンタを煽る海風。



積みっ放しにしていた薪を焚火台に並べ、焚き付けたばかりの炎に煤けたケトルを放り込む。

まだ肌寒く吹き付ける海風の中、こじんまりとした焚火の暖かさは実に心地が良い。



ペンタを煽る海風。



「砂の上でお昼寝がしたい」 そう言うと娘は焚火の傍らですぐに横になった。

何も言わなくても自らの寛ぐ術を持っている、そんな非日常の作り方を既に知っているかのようだ。



ペンタを煽る海風。



短時間の滞在に忙しさなどはどこにも見当たらない。

時間にとらわれる事のない日曜の午後はゆっくりと静かに過ぎてゆく。




この記事へのコメント
rikuさん、こんにちは♪
綺麗な所ですね~!

海と空の色が変わっていくのをボーっと眺めてるだけ~
そんな時間大好き♪

・・・この日は結局何時までいたのかしら?w
Posted by りか at 2013年05月13日 09:58
りかさん、お疲れさまです

前日までの疲れで日曜は二度寝後にゆっくりと起床、昼頃に自宅を出発しての軽いドライブ... な感じで現地を探しに行きました
大体の行き方はY氏から聞いていたのですが、そこからはあえて自分で探す楽しみ方を選択... が、これがドツボにハマりまして、車両一台分の道幅の農道トラップに捕まること20分、最後はたまたま農作業をしていた親切な地元の方に教えて頂いて、半端ない達成感と共に現地到着ww
本当はココから更に南下して数ヵ所の野営地を偵察の予定でしたが... ほら、いつもの腑抜けの発症で「座ったら最後だよ」とか訳の分からない言い訳を娘に言いながら設営、 娘も「あっそう」てな感じで午後7時過ぎまで居座りました~
ホント、素晴らしいロケーションで御座いました♪
Posted by riku at 2013年05月13日 10:38
お疲れ様です!…



ふふふ…



男の勘で一発で辿り着いたんじゃないんすかぁ?!…(笑)



気に入っていただけたでしょうか?!…(笑)







まりあちゃんから一華に連絡があったようで、娘はとても楽しみにしておりますよ!…



てか、わたしも楽しみにしておりますが!…(笑)
Posted by yaburin! at 2013年05月13日 21:26
yabuさん、お疲れさまです

男の勘は分岐から左へ下り切った先の僻地で早々に消滅…w
帰り道も一つ手前で右折をやらかし、危うく亀寸前になりながらタイヤ泥だらけの鬼バック!ww
いやいや、さすがのワンダーランドで御座いましたが!www
野営泊のご一緒は久し振りですよね?すごく楽しみデス^^
Posted by riku at 2013年05月13日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ペンタを煽る海風。
    コメント(4)