2012年03月27日
ちょっとだけ木あそび。
トランギアケトルって、おままごとセットに付いているような玩具に見えるのは自分だけ?
そもそも蓋に付いているプラ製のツマミが何だか安っぽい雰囲気だし・・・
で、ホームセンターで見つけた 「木遊び」 で ちょっとだけカスタマイズ。
そもそも蓋に付いているプラ製のツマミが何だか安っぽい雰囲気だし・・・
で、ホームセンターで見つけた 「木遊び」 で ちょっとだけカスタマイズ。
見た目はまずまず?
接着するだけの簡単カスタマイズ、私的にはこれはこれでOKなのかなと。
あと、2個余っているので・・・ 欲しい方は来月の「東日本応援キャンプ」時に差し上げます。
って、いらないかぁーw
接着するだけの簡単カスタマイズ、私的にはこれはこれでOKなのかなと。
あと、2個余っているので・・・ 欲しい方は来月の「東日本応援キャンプ」時に差し上げます。
って、いらないかぁーw
Posted by riku at 17:37│Comments(4)
│自作
この記事へのコメント
コレ?意外と実戦的カスタマイズかも?
僕のは、回り込んだ炎でベロベロ!
すでに!原型をとどめていません!汗!
僕のは、回り込んだ炎でベロベロ!
すでに!原型をとどめていません!汗!
Posted by Gino at 2012年03月27日 19:10
Ginoさん
お疲れさまデス
因みにコレ、オートウェルドで接着固定してるので耐熱性もバッチリ?
って、まだ接着中なんで、確証はありませんけど・・ うん、多分、大丈夫・・w
というか・・ まだ、お外での実戦は実践してないので何とも言えませんww
大丈夫そうなら、ご報告しますねっ
お疲れさまデス
因みにコレ、オートウェルドで接着固定してるので耐熱性もバッチリ?
って、まだ接着中なんで、確証はありませんけど・・ うん、多分、大丈夫・・w
というか・・ まだ、お外での実戦は実践してないので何とも言えませんww
大丈夫そうなら、ご報告しますねっ
Posted by rikuren
at 2012年03月27日 19:21

これには
すまさん 命名の 毒きのこでしょう
在庫 一個ありますよ
ひっひっひ
鶴瓶部分が ちょうど いい感じにはまるとおもいますよ
すまさん 命名の 毒きのこでしょう
在庫 一個ありますよ
ひっひっひ
鶴瓶部分が ちょうど いい感じにはまるとおもいますよ
Posted by aerial2nd
at 2012年03月27日 23:08

エアさん
お疲れさまデス
これ、容量600ccの小さなケトルですよぉ? だからエアさんの巨大毒きのこを付けたら、もはやヤカンというフツーの物体ではなくなると思われ・・
てか、毒きのこはエアさんのキャンプツールとして世間に周知されているもの、ワタクシのような若輩者が使うには10年早い~!
フフ・・ でも面白いっすね? これからこの蓋のツマミを見る度に、エアさんの「毒きのこ」と「毒霧○まちゃん」を思い出すことになるのでしょうから(笑)
お疲れさまデス
これ、容量600ccの小さなケトルですよぉ? だからエアさんの巨大毒きのこを付けたら、もはやヤカンというフツーの物体ではなくなると思われ・・
てか、毒きのこはエアさんのキャンプツールとして世間に周知されているもの、ワタクシのような若輩者が使うには10年早い~!
フフ・・ でも面白いっすね? これからこの蓋のツマミを見る度に、エアさんの「毒きのこ」と「毒霧○まちゃん」を思い出すことになるのでしょうから(笑)
Posted by rikuren at 2012年03月28日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。