ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
riku
riku
野営泊、アルコールストーブ自作、道具のメンテナンスにも興味あり。女子キャンパー育成中。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月04日

ハ菅河原佳景探訪。




ハ菅河原佳景探訪。



ちょうど今が紅葉真っ盛り

身近な場所にも確実に訪れている四季の移り変わりを少しだけ意識してみると、

ゆっくりと広がっていく一炉の香煙の中に小さな秋の足音が聞こえてくるかのようでした



この記事へのコメント
そうそう!

今日は月が一日中くっきり見えてましたよ!

おかげで丹沢山塊に沈む夕日もすごくきれいでした!

今年の紅葉はホントにゆっくりな感じですが、それもまたいいかと!

歩きながら探すとけっこうありますよ^^・・・秋の足音!
Posted by kou at 2011年12月04日 23:51
熟睡してるようでしたので、拾った小枝を使わずに
スルーしますた。

やさしくツンツンしといた方が良かったでしょうか?

向かいのメガの徘徊老人より
Posted by やっち at 2011年12月05日 00:20
kouさん

お疲れさまデス

最近は日曜も会社に詰めてるの、多いんですよ~

でね、我慢できなくて午後からちょこっと何処かに行こうなんて思って車を走らせたとたん・・

目の前ドッカーンと「くっきり富士山」デショ?

流石に「わっ!やられた」って思いましたよぉ、今日は絶好のハイク日和でしたもんねぇ・・(泣)

玄倉林道ハイク、如何でしたか?

きっと素晴らしい景観を十二分に堪能出来たのでしょうね^^

羨ましすぎるぅ!(笑)
Posted by rikuren at 2011年12月05日 00:24
やっちさん

お疲れさまデス

え゛っ !? マジすか ??

ツンツンしてくれればよかったのにぃ~

実はちょっと芋焼くつもりで行ったんですが・・ 断片的に記憶がないっ!(汗)

おかげで芋は、まっ黒けーのけっ(爆)
Posted by rikuren at 2011年12月05日 00:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハ菅河原佳景探訪。
    コメント(4)