「りくりん河原」で夕涼み。
7月24日~25日、
角田大橋~ハ菅橋間の河原、「裏ハ菅」 で完ソロ。
毎日毎日、茹だるような暑い日が続きますね。
今週末は家族で何処か行こうなんて話がありましたから、仕事も午前中で早々に切り上げました。
なのに帰宅すると、だ~れもいませんが。
冷房消したての少し冷えた空気と、置き去りにされた私以外は既にもぬけの殻状態。
「あなたはキャンプに行けばいいのよ」
はいはい。
天の声だとやっと解釈出来たところで、夕暮れ前にダラダラ~と出発。(笑)
周囲の雑草は以前来た時よりも伸びていましたが、決して設営出来ない訳ではありません。
ただし、日光を遮る木立などはないので、やはりタープは必需品。
日没前の時間帯と緩やかな清流が目の前にあるので、幾分涼しく感じることが出来ました。
何と言っても心地よいのは、自分1人しかいない超プライベートな空間・・・
ちゃっちゃと設営を済ませてから、酒の肴にと簡単な料理を開始。
刺身用の生サーモンを薄くスライスしてカルパッチョ。
よく冷えたコロナと一緒に頂きました・・・
旨し!
クレイジーソルトをたっぷりと振りかけた豚肉のブロックを1時間寝かせた後にロースト。
上下弱火でじっくりと焼き上げたら、冷ました後に薄く切り分けてローストビーフソースで頂く。
ダッチオーブンの調理中の適当なほったらかし加減は実に楽チン。
簡単料理で余裕の飲んだくれデス。(笑)
この河原、先月下旬に来た時に腕に1か所、ブヨにやられた経緯がありまして、
今回は多めの薪と虫よけ成分(ディート)12%配合のコレを持って行きました。
ダブルの虫よけ対策の効果はてき面、お陰で先週に引き続き裸族スタイル。
さすがに初の自分撮りでパンツ一丁はマズいので、ズボン履きましたケド。(笑)
関東各地であった集中豪雨にも見舞われずに気持ちの良い夕涼みキャンプとなりました。
雲の切れ間がちょうどココの真上で、半分の曇り空と半分の綺麗な星空でした。
時計も見ていなかったので、何時かは分かりませんでしたが、
「honopapaさん」が遊びに来てくれました!
コンデジのSDカード挿し忘れでメモリー不足、携帯カメラで唯一ブレの少ない写真がコレ。
暗闇の中のただの怪しいおっさんに見えますが、ホントはもっと若若しい・・・デス。(苦笑)
これからのオモロ~なソロ活動を予感させる有意義な談笑でしたね~。
それから、天候悪化を心配して連絡をしてくれた
けんぢさん、
気になる「山伏C」の状況報告をしてくれた
しまさん、
ぶ~さん、
本当にありがとうございました・・・
素晴らしいキャンプ仲間に
感謝!
関連記事