「イスとテーブルだけでキャンプは成立するのか?」 

riku

2010年05月25日 22:45

以前、イスとテーブルだけのシンプルなデイキャンプをした事があります。

本栖湖の気持ちのいい風景を眺めながら、木陰で涼んでお茶した事を覚えています。

でも、まさかイスとテーブルだけの1泊キャンプをする人はいないと思いますよね?
 

 
ん?!
イラッシャイマシタ。



この方ですが、 

滝原ACでテントやタープを張らずに設営完了アップ・・・ つまり、イスとテーブルでご一泊!

このデイキャンの枠を大きく超えたこの壮大なチャレンジを見逃す手はありません。

「イスとテーブルだけでキャンプは成立するのか?」 是非、これは検証しなければいけませんネ。





5月22日~23日

道志村の滝原オートキャンプ場にて親子キャンプ。

中津川のデイキャンを終えて一旦帰宅、今度は娘と一緒に道志村へ向かいました。

実は、yabuさんには事前に連絡をしていたので、設営場所の特定は出来ていたのでした。(笑)

キャンプ場に到着した時には、すでに焚火の宴は始まっておりましたヨ。



う~ん・・・

いつもと変わらないけど、楽しそうなグループキャンプですね。

確かにテントとタープが見当たらないので、イスとテーブルだけのキャンプは本当のようです。

いつものように集まった仲間と談笑するyabuさん

いつものように楽しそうに呑み、いつものように突然オチる。

いつものように起きたかと思うと、いつものように何処かに消え、

いつものように拾ってきた生木を焚火にブチ込み、またいつものようにオチる。

そして、いつものように朝日がのぼる。

う~ん・・・

つ~か、それってテントいらね~じゃん! (笑)



朝になって雨が降ってきました・・・

始めのうちは小降りだった雨も、段々と本降りになってきました。

こんな時はやはり、タープの設営ですネ!

皆さん、そろそろ起きましょうネ。



って、タープもいらね~し! (笑)

当然の結果ですが、テントとタープは一度も使われる事はありませんでした。

イスとテーブルだけの1泊キャンプは成立してしまった模様。(笑)


※さすがに娘にイス泊させる訳にはいきませんから、昨晩からペンタイーズを用意して寝かせて

 いましたので、どうぞご心配なく。(笑)



この滝原オートキャンプ場ですが、

道志川沿いに細長く広がる区画サイト、きれいに整備されています。

大きな東屋あり、きれいに清掃された水洗トイレありでファミリーにも安心のキャンプ場。

混雑期でも穴場と考えれば、訪れる価値は十分にありますよ!

      

イスとテーブルの1泊キャンプ・・・ いつもと変わらないyabuさんの様子だと成立しちゃいますし。 

結論、

そんなことはもう、ど~でもいいっす。(爆)




あなたにおススメの記事
関連記事