5月8日~9日
神奈川県愛甲郡愛川町中津
ハ菅橋~角田大橋間の中州河原での野営キャンプ。
多くのキャンパーが集まった楽しいグルキャンになりました。
今回の 「お誘い」 でオフ会としての告知をしなかったのは、キャンプブロガーに限らない様々な
キャンプスタイルの交流の場を作りたかったから。 水場もトイレもない野営キャンプで固定概念
に捉われずに色々なキャンパーが情報交換したら面白いかなと。 予想以上にキャンパーさんが
集まったのには正直、驚いちゃいました。(笑)
5月7日、
前乗りで
ぶ~さんが設営しているとの情報が入っていたので、現地に向かう事に。 なんですが
おそらく、ぶ~さんはメガ・ホーンで設営しているだろうと思った私は急遽、WILD-1に立ち寄った
のでありました。 ただ、これだけをやりたいが為に・・・(爆)
スノーピーク(snow peak) ペンタイーズ設営は意外とカンタン。ペンタ以外にも参天のインナーテントとしてインストール、前室作りに役立ちます。ペンタ同様、色々なセッティングを考えるのも楽しい!小さいお子さんとなら、親子キャン出来ます。(笑) もちろん、ソロは快適!
設営後に
Take-Gさんが登場。 この 「赤い方」 の薪のご提供で早速、炎上アップの運びとなり
ました。 その一際明るい焚火に誘われたかの様に
yabuさん父子が到着、前乗り組の前夜祭は
早朝まで続きました。 楽しかったですヨ。(笑)
5月8日、
いい天気になりました。 初夏のような日差しの朝、自然のラウンジは快適空間そのものでしたよ。
つづく・・・