田代で親子キャン。

riku

2010年04月27日 01:23

4月24~25日

野営場視察を兼ねて田代運動公園


近場の静かな野営エリアで設営しようと思っていましたが・・・

道志みちに続く県道を目の前にして、怪しいキャンパー探しをする事に。(笑)

この日は、鮎釣人のフォーラム開催で賑わっていた田代運動公園でありました。





G・W間近、段々と賑わいを増してきている兆しが・・・川沿いで設営したかったのですが、車入りが

多かったのでムリ。 唯一空いていた、テント設営していた方のとなりにお邪魔しました。 

夜の冷え込みに備え、オガ炭に火を入れてから娘にロープワークやペグ打ちなどを教えたりして

まったりと過ごしました。 いつかは女子キャンしたいんですって、お友達と。(笑)

午後5時すぎ、突然のメール。

対岸を見ると、そこにはけんぢさんの姿が! 家路を急いでいた様なので、携帯メールでの挨拶を

した後に手を振りながら走り去って行きました。 けんぢさん、お見事デス。(笑) 





夜になると、暗闇からTake.Gさんが出現! Yabuさんに届け物をするため一旦、この場を離れ

道志の森に向かいましたが、ミッションを終えて再び参上してくれました。 

赤の方は相変わらずの薪MAXデス。 これに対抗するには 「炎上風防」 しかありませんね。

お持ち帰りの必要もなく、全ての薪はこのクレイジーな焚火台に飲み込まれていきました・・・

久方の再会でとても楽しい焚火は、朝の4時まで続きましたとさ~。ハハハ





早朝には青野原以来の再会のとしさんが来てくれましたよ! 早朝襲撃される立場は多分、初の

パターンですね。 あの~ 嬉しいんですけど、少し寝かせていただけませんか?(爆)

その後に新戸から帰宅途中のノッポさん、昼前にはぶ~さん、撤収前にあっちゃんが訪ねに来て

くれました。 久々に会う事が出来た皆さんとのひととき、楽しかったッス! 




※皆さんとの話の中で、前記事の野営地についての話題が出ました。 興味をもって頂けていた

  ようなので、連休明け後の野営オフ会を計画しようかなと思っとりマス・・・(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事