先日のソロキャン練習会でご一緒させて頂いた
しまさん、
キャンプ経験が豊富でありながら練習会初参加、機能的な道具と料理に拘るナイスガイでしたヨ。
美味しい料理までご馳走になりまして、本当にありがとうございました!
そんな彼がさりげなく使用していたのが、 この
「ダグ・トライポッド」 。
その大きさと形がどうしても気になったので、練習会終了後の帰宅途中でW-1へ直行!
即購入デス・・・(爆)
W-1店頭税込価格¥2100の商品でした~。
中身を広げるとこんな感じ。
収納は390mmと小さく、重量も423gと軽いです。
組み立てるとこんな感じ。
最上部の高さは795mmとやや微妙なサイズです。
まずは焚火で料理をすることを想定して、こんなことをしてみます。
ネイチャーLをセッティング、その辺に転がってたコルマソポットを吊るしてみました。(笑)
薪のサイズと火力調整がビミョ~なところですが、見た目はなんとか使えそう。
8インチダッヂ位なら吊るせそうです。
ロースタイルのランタンスタンドにしてみるとこんな感じ。
天オートに付いているチェーンは、2軍落ちしたPZランタンからの付け替えです。
高さはこれまたビミョ~ですが、調節次第では使えそうですよ。
どんな使い道に落ち着くかは、実戦で検証してからのお楽しみです。(笑)
DUG TRIPOD
品名 ダグ・トライポッド
品番 DG-0104
サイズ 組立時795mm / 収納時60×390mm
重量 423g(本体のみ)
材質 アルミニウム(本体)※アルマイト加工済
付属品 ナイロンケース
静荷重 5kg
DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッドこちらの方がお安かった! このサイズ、DO料理意外にも使える事がありそうデス。 お手軽なので、とりあえずいっときましょうか?(笑)