「だらだらでれでれどろどろ」 がぴったんこ!
tetk師匠、彼女の定位置はどうやらココに決定のようデス。
過剰燃焼もなく、アルコール消費量も水200cc煮沸でプレヒートを含めて10cc程度、
6分弱のドライブで沸騰に要する時間は3分50秒ほどと必要にして十分の良好なスペック!
【改訂】アルコール10ccのトータル燃焼時間は本燃焼移行後に計測、水200ccの要煮沸時間は完全燃焼後からの計測
(冬季水道水使用、室温18℃の燃焼条件)
A&Fチタンキャンプマグの持ち手の位置もこれまた絶妙!
ヘキサゴンウッドストーブ前方扉の開閉可能は勿論のこと、持ち手もさほど熱くなりません。
私的にはベストなフィッティングに辿り着いたと思ってマス・・・
VARGO(バーゴ) ヘキサゴンウッドストーブ
焚き火好きなら、このネイチャーストーブの楽しさは理解できるはず・・ アルコールストーブの風防にも使えるコンパクトなチタン製の軽量ストーブです。
関連記事